「和食」×「日本酒」で日本の食文化を紐解く。各分野の専門家を招きシンポジウムを開催!

2023.11.22

京都産業大学文化学部はこのたび、「日本の食文化の現在と京都-「生活文化」としての食-」をテーマにシンポジウムを開催します。

【本件のポイント】

  • 2013年に「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されてから10年が経過し、国内外で注目を集める日本食について、生活文化から考えるシンポジウムを開催する。
  • 2024年には「伝統酒づくり」がユネスコ無形文化遺産に登録される見込みであることから、日本食だけではなく、生活文化における日本酒の存在についても取り上げ、議論を行う。
  • 第1部では文化庁 文化財調査官(食文化担当)の大石 和男 氏から「文化財としての食文化とは」をテーマに講演いただき、第2部では各分野の専門家を交え、「食文化」、「日本料理」、「日本酒」をキーワードに、現在の和食や日本酒ついて討論を交わし、日本の食文化を探る。

リリース日:2023-11-22

日時 2023年12月3日(日)13:30~16:00
(開場・受付 13:00~)
場所 キャンパスプラザ京都4階第2講義室
(京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939)
プログラム 【第1部】 基調講演 「文化財としての食文化とは」
大石 和男 氏 : 文化庁 文化財調査官(食文化部門)
【第2部】 パネルディスカッション
<パネリスト>
大原 千鶴 氏 : 料理研究家
田村 圭吾 氏 : 京料理 萬重 3代目
増田 徳兵衛 氏 : 株式会社増田徳兵衛商店 14代目
吉野 亨 氏 : 文化庁参事官(生活文化創造担当)付文化財調査官
村上 忠喜 : 京都産業大学文化学部長
<コーディネーター>
笹部 昌利 : 京都産業大学文化学部 准教授
対象 一般、高校生、大学生
申込フォーム Microsoft Forms
定員・料金 200人(抽選)・無料
申込期日 2023年11月27日(月) 16:30

お問い合わせ先
内容について:京都産業大学 文化学部事務室
〒603‐8555 京都市北区上賀茂本山
Tel.075-705-1941

取材について:京都産業大学 広報部
Tel.075-705-1411
PAGE TOP