甲子園16個分の広大なキャンパスを地域へ開放!京都産業大学「サタデージャンボリー」を開催
2023.09.15
京都産業大学では、9月23日(土・祝)に地域(対象:小学生以下)へキャンパスを開放し、大学を身近に感じていただくイベント「サタデージャンボリー」を開催します。今回はソフトバンク株式会社協力のもと、「Pepper(ペッパーくん)のプログラミング体験」を開催。その他、宇宙に関する神山天文台でのイベントや、ハチミツを使用した石鹸作り体験、オリンピック銅メダリストによる空手道教室、その他日本玩具協会や京都府北警察署と連携した企画など、さまざまなプログラムを通じて大学を体感いただきます。
【本件のポイント】
- 大学が地域との交流を深めるとともに、地域のスポーツ・文化の高揚を図ることを目的に開催し、今年で30回目となる。
- イベント運営に約300人の学生が携わり、多彩なイベントを盛り上げる。情報理工学部の学生による「ものづくり講座」や、京都産業大学で採取したハチミツを使った「石鹸づくり」、神山天文台での光の実験など、大学の学びを生かしたイベントを実施する。
- 上記プログラムの他、今年5月に本学と包括連携協定を結んだソフトバンク株式会社の協力による「Pepper(ペッパーくん)のプログラミング体験」や、日本玩具協会提供による「おもちゃが大集合‼アソボーフェスタ」、京都府警察北警察署生活安全課の協力の下、防犯ブースを出展し、パトカーや白バイの展示の他、ブース展示を通じて防犯について学ぶ機会を提供する。
リリース日:2023-09-15
京都産業大学「サタデージャンボリー」
日時 | 2023年9月23日(土・祝) [午前の部]9:30~12:00/[午後の部]13:00~15:30 雨天決行。なお、警報や避難指示の発令および新型コロナウイルス感染症等の拡大状況により実施が困難とされる場合は、9月22日(金)16時の時点で判断し、本学Webサイトでお知らせします。 |
---|---|
場所 | 京都産業大学(京都市北区上賀茂本山) |
入場 | 無料(事前申込制。各回1,000人の定員を超えた時点で受付終了。) |
詳細 | チラシおよび特設ページをご確認ください。 |
- お問い合わせ先
-
京都産業大学 広報部
〒603‐8555 京都市北区上賀茂本山
Tel.075-705-1411
kouhou-bu@star.kyoto-su.ac.jp