【来場型】オープンキャンパスを開催 キャンパスで体感!リアルな学生生活
2022.07.20
京都産業大学は、7月24日(日)に「来場型」でオープンキャンパスを開催します。在学生がキャンパスライフについて高校生に直接伝え、学生生活をイメージできるプログラムを多数用意しています。
【本件のポイント】
- 全学部のイベントに在学生が参加し、「本音トーク」や「座談会」、「ゼミ・研究発表」などのプログラムを通して、リアルな学生の姿を間近で感じる機会を提供する。また、高校生の受験勉強の参考となるよう、公募推薦入試の対策を中心に、人気予備校講師による英語の勉強方法全般に関する講座を開催する。
- 本学卒業生で詩画家の「たけ」こと河村 武明氏を招き、2021年度にコラボレーションした企画「頑張る受験生を応援」の一環として、昨年度に展開していた交通広告ポスターや河村氏の作品を展示し、来場者にエールを送る。
- 各イベントに定員を設けるなど新型コロナの感染防止対策を徹底。また、熱中症対策として涼しいバス車内から、甲子園球場16個分の広大なキャンパスを見学してもらう。
リリース日:2022-07-20
京都産業大学 オープンキャンパス2022
日時 | 2022年7月24日(日) 10:00~16:00(9:30~受付開始) |
---|---|
場所 | 京都産業大学(京都市北区上賀茂本山) |
申込 | 事前申込制 |
主な内容 | 大学紹介・入試説明、学部イベント(学部紹介、総合型選抜入試説明)、 施設見学・研究室公開、キャンパスツアーなど |
備考 | 高校生・保護者をあわせて、来場者数は約3,000人を予定 |
- お問い合わせ先
-
京都産業大学 広報部
〒603‐8555 京都市北区上賀茂本山
Tel.075-705-1411
kouhou-bu@star.kyoto-su.ac.jp