空手道部25名が全日本空手道選手権大会に出場します!

2021.12.09

2021年12月11日(土)~12月12日(日)に日本武道館で行われる第49回全日本空手道選手権大会に、本学空手道部の25名が出場します。

本大会は12月11日(土)が都道府県対抗の団体戦(内閣総理大臣杯)で、12月12日(日)が個人戦(天皇盃・皇后盃)となります。

1日目の団体戦には、18名の本学空手道部員が各都道府県代表メンバーの一員として出場し、2日目の男子組手競技個人戦には、本学空手道部男子から嶋田力斗さん(経営・4年次)が学連代表、荒木弘貴さん(現代社会・3年次)が山梨県代表、梶原龍斗さん(法・4年次)が香川県代表として出場し、女子組手競技個人戦には、坂地心さん(経営・2年次)と小堂利奈さん(現代社会・1年次)が学連代表として出場します。男子形競技個人戦には田中透也さん(法・3年次)、女子形競技個人戦には森本莉菜さん(経済・2年次)がともに近畿地区代表として出場します。

全国大会で活躍する、本学空手道部の応援よろしくお願いいたします!

全日本空手道選手権大会について

団体戦

名称 内閣総理大臣杯第49回全日本空手道選手権大会
日時 2021年12月11日(土)
10:00~17:30
場所 日本武道館
観覧 無観客
※YouTubeにてライブ配信を行います。
詳細はこちらからご覧ください。
「全日本空手道連盟HP」

個人戦

名称 天皇盃・皇后盃第49回全日本空手道選手権大会
日時 2021年12月12日(日)
9:00~17:00
場所 日本武道館
観覧 有観客
※空手道連盟HPにてチケット販売の案内がされております。
【配信について】
12月12日(日)15:30~17:00(予定)
NHKEテレにて男子個人組手準決勝戦から生放送されます。

出場メンバー

男子出場選手
女子出場選手

KSUクラブ応援募金について

クラブ活動を通して成長を遂げていく学生を応援するため、個別のクラブを指定して寄付をお願いしております。空手道部を応援いただける方は、以下URLよりご支援よろしくお願いいたします!

PAGE TOP