ダイバーシティ 学生・教職員向け啓発企画を開催(11月11日)
2020.11.19
11月11日(水)、本学学生と教職員を対象に、リモート配信企画「SDGsが描く未来とは?~誰一人取り残さない社会の実現に向けて~」を開催しました。
同日開催された本学トップセミナーで講師を務められた、船木 成記氏(一般社団法人つながりのデザイン代表理事/元内閣府男女共同参画局政策企画調査官)に引き続きご登壇いただき、SDGsとダイバーシティ推進についてお話いただいた後、伊藤 公雄ダイバーシティ推進室長との対談が行われ、その様子をMicrosoft Teamsにて配信しました。当日の船木氏の講演部分は録画しておりますので、本学学生、教職員は視聴可能です。詳細はPOSTにて掲載しております。
同日開催された本学トップセミナーで講師を務められた、船木 成記氏(一般社団法人つながりのデザイン代表理事/元内閣府男女共同参画局政策企画調査官)に引き続きご登壇いただき、SDGsとダイバーシティ推進についてお話いただいた後、伊藤 公雄ダイバーシティ推進室長との対談が行われ、その様子をMicrosoft Teamsにて配信しました。当日の船木氏の講演部分は録画しておりますので、本学学生、教職員は視聴可能です。詳細はPOSTにて掲載しております。
