• HOME>
  • 神⼭の絆>
  • 国際関係学部、生命科学部を新設。経営学部学科を再編

国際関係学部、生命科学部を新設。
経営学部学科を再編

教育

2019年4月、国際関係学部、生命科学部を新設し、経営学部を再編します。

「国際関係学部」は、語学力の養成はもちろん、海外フィールド・リサーチやアクティブラーニング型の授業などを通じて実践力を鍛え、高度な語学力と優れた国際感覚を備えた「真の国際人」を育成します。国際機関での実務経験者も教員として採用し、国際社会の諸課題を客観的に読み解き、解決に向けて取り組む力を修得します。

また、従来の総合生命科学部の3学科を「生命科学部」に再編し、「先端生命科学科」と「産業生命科学科」を設置します。医療・健康、食料・資源、環境・生態という3つの分野を研究対象に実験科学を追究する「先端生命科学科」。生命科学と社会科学の知識を備えた人材の育成をめざす「産業生命科学科」。特に産業生命科学科は、企業との連携により産業界で役立つ実践力を身に付ける、日本で例のない学科となります。

「経営学部」は、経営、ソーシャル・マネジメント、会計ファイナンスの3学科を、マネジメント学科1学科に再編。社会構造が劇的に変化するなか、3つの知識領域「ドメイン」から自分の目的に合わせて組み合わせ、幅広く学修できるカリキュラムを導入。総合的なマネジメント能力を持つ人材を育てます。

神山の絆一覧に戻る

PAGE TOP