ファブ施設運営のオンライン勉強会を情報理工学部ファブスペースで開催!
2022.03.17

「車座Fab集会!vol.2 《ファブ施設運営のネガポジ編》」と題した会を、教育機関のファブ施設運営者のコミュニティ形成を目的に開催します。
第2回となる今回のテーマは、「ファブ施設運営の情報共有」です。
当日は、運営方法に関する簡単な質問への事前回答をもとに、各施設の運営方法やそれらに纏わる事例紹介を行なっていただく予定です。運営方法を様々な視点で捉えディスカッションすることで、より良い施設運営に繋げるアイデアを生み出す機会にしたいと考えております。
皆様のご参加お待ちしております。
開催概要
開催日程 | 2022年3月30日(水) 14:00-16:00 |
---|---|
開催方法 | オンライン オンラインツール:Zoom、miro(URLは参加者へ後日連絡) |
イベント内容 | ワークショップ |
参加申込方法 | 車座Fab集会!vol.2 《ファブ施設運営のネガポジ編》参加申し込みフォーム |
参加費 | 無料 |
対象 | 教育機関のファブ施設運営者 フォーム概要欄にて、参加に関してのお願いを記載しています。ご確認の上お申し込みください。 |
締切日 | 2022年3月25日(金) |
問い合わせ先 | 京都産業大学 情報理工学部 ファブスペース Tel.075-705-1989 ksufabspace@googlegroups.com |
主催 | 京都産業大学 ファブスペース |