特別展「東アジア恠異学会20周年記念展示 吉兆と魔除け —怪異学の視点から—」開催(2月24日~4月14日/会期延長)
2021.02.12

古来より、人々は幸いを招き、禍(わざわ)いをはらうためにさまざまな祈りや占いを行ってきました。そこには当時の人々の思想や信仰が反映されています。東アジア恠異学会は、「怪異」をキーワードに東アジアの「知」と「技」の在り方を学際的に研究してきました。その20年間の研究活動をもとに、東アジアの「吉兆と魔除け」に関する文物を展示・解説いたします。
展示会場で配布している目録をダウンロードできます。
ご来館いただきました皆様にアンケートをお願いしております。
是非ご感想をお寄せください。
展示会場で配布している目録をダウンロードできます。
ご来館いただきました皆様にアンケートをお願いしております。
是非ご感想をお寄せください。

※ご来館に際してのお願い※
本特別展は新型コロナウイルス感染予防対策を実施したうえで開催いたします。ご来館及び施設の利用にあたっては、マスクを必ずご着用いただきますようご協力お願い申し上げます。
ご来館前には必ず
「当館の新型コロナウイルス感染拡大防止対策についてお知らせとお願い」
をご確認ください。
ご入館の際に検温を実施しています。また、「緊急連絡用来館者カード」の記入・提出をお願いしております。
※今後の新型コロナウイルス感染拡大等の状況により、展覧会・関連イベントを中止、延期する場合がございますので、予めご了承ください。最新の情報はギャラリーホームページ、Twitterをご確認ください。
期間 | 2021年2月24日(水)~4月14日(水)[会期延長] |
---|---|
休館日 | 日曜・祝日 ※ただし、3月14日(日)は開館 |
時間 | 月曜日:13:00~16:30 火~土曜日:10:00~16:30 (いずれも入館受付は16:00終了) |
場所 | 京都産業大学むすびわざ館2階 ギャラリー 京都市下京区中堂寺命婦町1-10 むすびわざ館へのアクセス |
入場料 | 無料 |
関連イベント | 講演会「東アジア恠異学会20周年記念フォーラム 吉兆と魔除け」【オンライン配信】 講 師:京極 夏彦 氏(小説家) 登壇者:大江 篤 氏(園田学園女子大学教授) 村上 紀夫 氏(奈良大学教授) 久禮 旦雄 氏(京都産業大学准教授) 講演会の動画を5月6日までの期間限定で視聴していただけます。 東アジア恠異学会サイトのフォームよりお申込みください。 ご希望の方に動画のURLをお送りいたします。 |
共催 | 東アジア恠異学会 |