文化学部言語希望調査(国際文化学科)

共通教育の言語教育科目について

文化学部国際文化学科の学生は、卒業までに「英語必修科目(8単位)」に加えて、「選択必修科目」として「英語以外の外国語教育科目」を4単位以上修得する必要があります。
「英語必修科目(8単位)」は、1年次と2年次に英語の授業を週2回ずつ受講し、英語プレイスメントテスト(TOEIC Bridge)のスコアをもとにクラスが指定されます。
今回の言語希望調査は、外国語教育科目「選択必修科目(4単位)」のクラス編成のための調査です。

外国人留学生は、言語希望調査を行う必要はありません。出願時に提出した「日本留学試験の結果」もしくは入学時に提出する「日本語能力を証明する書類」によって、履修する言語(英語または日本語)が決定します。

①英語以外の外国語「たのしく学ぶ〇〇語」(4単位)

ドイツ語や中国語といった、英語以外の外国語の授業を週2回受ける必要があります。新しい言語を始めて学ぶ人のための授業です。京都産業大学で学習できる語学は外国語教育科目ページで紹介しています。
※文化学部国際文化学科の皆さんは、ドイツ語、フランス語、中国語、スペイン語、イタリア語の中から選択できます。

言語希望調査では、「たのしく学ぶ〇〇語」から学びたい言語を選び、第1希望から第4希望まで入力してください。 

②英語以外の外国語「〇〇語エキスパート」(4単位)

英語以外の外国語を究めたい場合、週4回の授業で集中して学ぶ「〇〇語エキスパート」から1言語を選択し、履修することができます。
言語希望調査では、「〇〇語エキスパート」から学びたい言語を選び、第1希望から第4希望まで入力してください。
※文化学部国際文化学科の皆さんは、ドイツ語、フランス語、中国語、スペイン語、イタリア語の中から選択できます。
PAGE TOP