2018年春よりプロ・実業団等の選手として活躍する先輩たちです!
2018.03.15
2018年度よりプロ・実業団で選手として活躍する先輩たちから、新たな1歩に向けての意気込みやこれからの目標、現在の気持ちなどの言葉をいただきました。今後の活躍にご期待ください!また、12号館〜5号館までの間に設置されている、展示ケースにサインなども展示しております。ぜひ、ご覧ください。
■自転車競技部 樋口 峻明さん(経営・4年次)那須ブラーゼン京都産業大学に来て、自分自身でも驚くような成長をすることができました。卒業生として誇りを持って、プロとして頑張ります!■陸上競技部 奥村 杏平さん(経営学部卒)大阪ガス挑み続ける■陸上競技部 島田 将志さん(法学部卒)マツダ今まで受けてきた恩を、これからは自身の走りで返していこうと思います。4年間、ありがとうございました。■陸上競技部 清水 穂高さん(法学部卒)スターツ京都産業大学での4年間の経験を生かして、実業団ではしっかり結果を残せるように頑張ります。■陸上競技部 藪田 裕衣さん(法学部卒)大塚製薬4年間、京都産業大学で学んだことを忘れず、今後も頑張ります。
■自転車競技部 樋口 峻明さん(経営・4年次)那須ブラーゼン京都産業大学に来て、自分自身でも驚くような成長をすることができました。卒業生として誇りを持って、プロとして頑張ります!■陸上競技部 奥村 杏平さん(経営学部卒)大阪ガス挑み続ける■陸上競技部 島田 将志さん(法学部卒)マツダ今まで受けてきた恩を、これからは自身の走りで返していこうと思います。4年間、ありがとうございました。■陸上競技部 清水 穂高さん(法学部卒)スターツ京都産業大学での4年間の経験を生かして、実業団ではしっかり結果を残せるように頑張ります。■陸上競技部 藪田 裕衣さん(法学部卒)大塚製薬4年間、京都産業大学で学んだことを忘れず、今後も頑張ります。




