■ O/OCFフォーラム開催 −「なりたい自分になる!!」−
2005.04.25
キャリア教育研究開発センター主催の、オン/オフ・キャンパスフュージョン(O/OCF)フォーラムが、4月20日、5号館5303教室で開催された。「なりたい自分になる!!〜その時になってから慌てないために〜」をテーマに成岡秀夫(なるおかひでお)・(株)成岡マネジメントオフィス代表取締役が講演した。
O/OCFとは、1年次生から4年次生まで、学内での授業(オンキャンパス)と企業や学外での実習(オフキャンパス)を交互に繰り返すキャリア教育プログラムである。
成岡 代表取締役は、4回のキャリアチェンジを行った自らの経験を基に、(1)目標を設定すること、(2)土台を作るための準備をすること、(3)チャンスをとらえるためのアンテナをはること、(4)行動に移すことの重要性について語り、
「とにかく大事なのは、課題を設定して行動してみること。行動しないと結果はでてこない。迅速に動けばその分チャンスは広がる。このプログラムに取り組むことは非常に良いチャンスなので、真剣に取り組むと良いと思う」と参加者にアドバイスした。
O/OCFとは、1年次生から4年次生まで、学内での授業(オンキャンパス)と企業や学外での実習(オフキャンパス)を交互に繰り返すキャリア教育プログラムである。
成岡 代表取締役は、4回のキャリアチェンジを行った自らの経験を基に、(1)目標を設定すること、(2)土台を作るための準備をすること、(3)チャンスをとらえるためのアンテナをはること、(4)行動に移すことの重要性について語り、
「とにかく大事なのは、課題を設定して行動してみること。行動しないと結果はでてこない。迅速に動けばその分チャンスは広がる。このプログラムに取り組むことは非常に良いチャンスなので、真剣に取り組むと良いと思う」と参加者にアドバイスした。
