■轟 賢二郎アテネオリンピックセーリング競技出場壮行会
2004.07.18
ヨット部OB主催による「轟 賢二郎アテネオリン
ピックセーリング競技出場壮行会」が7月18日、京
都全日空ホテルで行なわれ、卒業生をはじめ教職員、
ヨット部の部員とヨット連盟の関係者、約140人が
集まった。
轟さん(1999年経済学部卒 関東自動車工業勤務)
は、8月に行なわれるアテネオリンピックのセーリン
グ競技 470級に出場する。
辻井 芳樹ヨット部相談役(本学理学部教授)は
「ヨット部からオリンピック選手を輩出することがで
きて大変うれしく思います。日本代表として立派に成
長されました」と挨拶した。坂井 東洋男学長は「長
年の夢が叶ってうれしいです。出場おめでとう!アテ
ネで雄飛してほしい。卒業生、学生、教職員に夢と希
望を与えてください」と祝辞を述べた。
在学中,轟さんと同じヨットに乗っていた田中 直樹
さん(1998年経済学部卒)や ヨット部主将の寺倉
了太郎さん(法学部4年生)も激励の言葉を述べた。
轟さんは「在学中、世界大会に出る機会があっ
て、それがきっかけでオリンピックを目指すようにな
りました。今の自分があるのも大学時代の経験があれ
ばこそ。みなさんからいただいた寄せ書きの日の丸を
見て、いつもの自分を取り戻せるようにしたいです」
と抱負を語った。
壮行会では、全学応援団が演舞を行ない、轟さんと
卒業生、在学生、教職員が一体となり、健闘を願う熱
い思いが充満した。
ピックセーリング競技出場壮行会」が7月18日、京
都全日空ホテルで行なわれ、卒業生をはじめ教職員、
ヨット部の部員とヨット連盟の関係者、約140人が
集まった。
轟さん(1999年経済学部卒 関東自動車工業勤務)
は、8月に行なわれるアテネオリンピックのセーリン
グ競技 470級に出場する。
辻井 芳樹ヨット部相談役(本学理学部教授)は
「ヨット部からオリンピック選手を輩出することがで
きて大変うれしく思います。日本代表として立派に成
長されました」と挨拶した。坂井 東洋男学長は「長
年の夢が叶ってうれしいです。出場おめでとう!アテ
ネで雄飛してほしい。卒業生、学生、教職員に夢と希
望を与えてください」と祝辞を述べた。
在学中,轟さんと同じヨットに乗っていた田中 直樹
さん(1998年経済学部卒)や ヨット部主将の寺倉
了太郎さん(法学部4年生)も激励の言葉を述べた。
轟さんは「在学中、世界大会に出る機会があっ
て、それがきっかけでオリンピックを目指すようにな
りました。今の自分があるのも大学時代の経験があれ
ばこそ。みなさんからいただいた寄せ書きの日の丸を
見て、いつもの自分を取り戻せるようにしたいです」
と抱負を語った。
壮行会では、全学応援団が演舞を行ない、轟さんと
卒業生、在学生、教職員が一体となり、健闘を願う熱
い思いが充満した。