平成27年度 日本文化研究所特別客員研究員 オリエンテーション開催
2015.06.27
6月27日、本学図書館ホールで、日本文化研究所特別客員研究員のオリエンテーションが開催された。
本学では、京都商工会議所と協力し、平成18年から京都・観光文化検定試験1級合格者を、本学日本文化研究所の特別客員研究員として迎えており、京都の活性化への貢献と京都文化研究の推進を図っている。今回は、第10期となる平成27年度特別客員研究員として12人が受け入れとなった。
開催にともない、本学を代表して、日本文化研究所長 小林 一彦教授と、京都商工会議所を代表して、京都商工会議所会員部次長の西川 実さんが開会の挨拶を行った。
事務局からの説明のほか、図書館利用についての説明と館内案内があり、熱心に利用説明を聞いていた。
本学では、京都商工会議所と協力し、平成18年から京都・観光文化検定試験1級合格者を、本学日本文化研究所の特別客員研究員として迎えており、京都の活性化への貢献と京都文化研究の推進を図っている。今回は、第10期となる平成27年度特別客員研究員として12人が受け入れとなった。
開催にともない、本学を代表して、日本文化研究所長 小林 一彦教授と、京都商工会議所を代表して、京都商工会議所会員部次長の西川 実さんが開会の挨拶を行った。
事務局からの説明のほか、図書館利用についての説明と館内案内があり、熱心に利用説明を聞いていた。

