空手道部女子が優勝報告
2006.10.20
平成18年10月20日、空手道部女子選手4名が、「第18回世界空手道選手権大会」と「全関西学生空手選手権大会」での優勝を報告するため、学長室を訪れた。
フィンランド共和国タンペレ市で行われた「第18回世界空手道選手権大会」マイナス53kg級女子組手で優勝した荒賀知子さん(法学部4年次生)は2004年にメキシコで開催された前回大会でも優勝しており2連覇となる。併せて団体組手でも日本代表チームとして出場し、初優勝に導いた。
また、平成18年10月8日に東大阪市の近畿大学で行われた「第49回全関西大学空手道選手権大会」でも、女子団体戦で近畿大学を破り、本学が2連覇を達成した。
「第18回世界空手道選手権大会」
マイナス53kg級女子組手 個人優勝 荒賀知子さん(法学部4年次生)
「全関西学生空手選手権大会」
団体戦 優勝
荒賀智子さん(法学部4年次生)、町田明日香さん(法学部3年次生)、
嵯峨根幸さん(法学部2年次生)、平野友梨さん(法学部2年次生)、
木下舞子さん(経営学部1年次生)、渡邉 瞳さん(法学部1年次生)
フィンランド共和国タンペレ市で行われた「第18回世界空手道選手権大会」マイナス53kg級女子組手で優勝した荒賀知子さん(法学部4年次生)は2004年にメキシコで開催された前回大会でも優勝しており2連覇となる。併せて団体組手でも日本代表チームとして出場し、初優勝に導いた。
また、平成18年10月8日に東大阪市の近畿大学で行われた「第49回全関西大学空手道選手権大会」でも、女子団体戦で近畿大学を破り、本学が2連覇を達成した。
「第18回世界空手道選手権大会」
マイナス53kg級女子組手 個人優勝 荒賀知子さん(法学部4年次生)
「全関西学生空手選手権大会」
団体戦 優勝
荒賀智子さん(法学部4年次生)、町田明日香さん(法学部3年次生)、
嵯峨根幸さん(法学部2年次生)、平野友梨さん(法学部2年次生)、
木下舞子さん(経営学部1年次生)、渡邉 瞳さん(法学部1年次生)
