スポーツ教室 弓道コース
2006.06.20
6月6日から6月20日までの毎火曜日、金曜日の5日間、一般社会人を対象としたスポーツ教室弓道コースを行った。
平成4年度から毎年実施している弓道コースは、初心者から中級者までが参加でき、実技練習だけでなく、日本弓道についての講義や「記念射会」が行われる。
今年度は外国人や、経験者を含む19歳から68歳までの幅広い年齢層の方が受講された。
1日目には、弓具の説明や弓道の歴史・作法についての講義が行われた後、実際に弓具を使用して実技練習を行った。初心者の参加者は戸惑いをみせながらも、ひとつひとつの動作を確認しながら、真剣な表情で指導を受け、徐々に弓道に慣れていった。
最終日に行った「記念射会」では、グループに分れ、道場へ入るところから、射的、退場までを行い、的に当たった回数で順位を決定した。結果は、5名が的に当てることができ、初心者の参加者が優勝した。
参加者からは「楽しくできた」「先生、学生さんの丁寧な指導で楽しく練習できた」と感想が述べられた。
平成4年度から毎年実施している弓道コースは、初心者から中級者までが参加でき、実技練習だけでなく、日本弓道についての講義や「記念射会」が行われる。
今年度は外国人や、経験者を含む19歳から68歳までの幅広い年齢層の方が受講された。
1日目には、弓具の説明や弓道の歴史・作法についての講義が行われた後、実際に弓具を使用して実技練習を行った。初心者の参加者は戸惑いをみせながらも、ひとつひとつの動作を確認しながら、真剣な表情で指導を受け、徐々に弓道に慣れていった。
最終日に行った「記念射会」では、グループに分れ、道場へ入るところから、射的、退場までを行い、的に当たった回数で順位を決定した。結果は、5名が的に当てることができ、初心者の参加者が優勝した。
参加者からは「楽しくできた」「先生、学生さんの丁寧な指導で楽しく練習できた」と感想が述べられた。
