京都産業大学40年史

刊行にあたって 理事長 廣岡 正久

第I篇 インタビューと写真でつづる40年の歩み

キャンパス全景 (p.8)

京都産業大学はいま

  • 1965年 開学
    〜1965 国内外の大きな出来事 (p.10)
  • 1975年 創立10周年
    1966〜1975 国内外の大きな出来事 (p.11)
  • 1985年 創立20周年
    1976〜1985 国内外の大きな出来事 (p.12)
  • 1995年 創立30周年
    1986〜1995 国内外の大きな出来事 (p.13)
  • 2005年 創立40周年
    1996〜2005 国内外の大きな出来事 (p.14)

写真でみる暦年譜(略年表付)(p.24)

  • 1963〜1965
    開学 日本最高の理想的大学をめざす (p.24)
  • 1966〜1967
    法、経営、外国語の3学部増設 (p.26)
  • 1968〜1969
    第1期生巣立つ(経済学部、理学部) (p.28)
  • 1970〜1974
    荒木総長、ポーランドで記念講演 (p.30)
    世界の碩学来学の軌跡 (p.32)
  • 1975
    驚異の発展 創立10周年 (p.34)
  • 1976〜1979
    荒木俊馬総長から柏祐賢学長へ (p.36)
  • 1980〜1981
    卒業生の心のふるさと 同窓会館完成 (p.38)
  • 1982〜1984
    中央図書館の敷地確保 (p.40)
  • 1985〜1986
    教育と研究の充実に自信みなぎる 創立20周年 (p.42)
  • 1987〜1990
    中央図書館完成 工学部の増設 (p.44)
  • 1991〜1994
    神山ホール完成 (p.46)
  • 1995
    新しい時代の息吹 創立30周年 (p.48)
  • 1996〜1999
    新世紀へ新田政則学長誕生 (p.50)
  • 2000〜2001
    文化学部の増設 千年紀に飛躍を誓う (p.52)
  • 2002〜2004
    大学改革担う坂井東洋男学長就任 (p.54)
  • 2005
    大学新時代をきりひらく 創立40周年 (p.56)

インタビュー (p.16)

  • 教学の40年 学長 坂井東洋男に聴く(p.16)
  • キャンパスづくりの40年 理事 西浦明に聴く(p.21)
  • 1965年 空撮

    <1966年撮影>

  • 2005年 空撮

    <2005年撮影>

  • 開学式典

    開学式典 <1965年撮影>

第II篇 荒木俊馬と「建学の心」

第1章 「荒木俊馬研究」と大学史の現在的な意義 (p.60)

  • 荒木の生涯 (p.62)
  • 教学の源流をひもとく (p.64)
  • 幻のフィルムみつかる (p.66)

第2章 出会いを活かした努力のひと (p.68)

  • ふたりの恩師 新城新蔵教授とアインシュタイン博士 (p.69)
  • ベルリン留学 (p.70
  • 夜久野隠棲 教育の現場へ (p.72)

第3章 荒木語録 (p.74)

  • 京都産業大学設立趣意書 (p.74)
  • 理想の卒業生像を語る (p.75)
  • 自然科学者として (p.76)
  • 若い心との触れ合いを楽しむ (p.78)
  • 「京の大道を闊歩しよう」 (p.79)
  • 「世界に雄飛を」 (p.80)
  • 「あらゆる事象が教科書である」 (p.81)

第4章 荒木の心象風景とその家族 (p.82)

  • 京子夫人の歌日記 (p.82)
  • 長子は名馬術家 (p.85)
  • アポロの打ち上げをみる (p.86)
  • 戦争と平和 (p.87)
  • 天性の教育者 (p.88)
  • 卒業アルバムの揮毫 荒木総長の餞の言葉の全記録 (p.89)
  • 著書と履歴 (p.93)

第III篇 資料

  • 京都産業大学の組織 歴代の理事長・学長 (p.98)
  • コンピュータ 情報時代の先駆 (p.101)
  • 図書館 知の殿堂 (p.102)
  • 国際交流 世界に広がるキャンパス (p.104)
  • 学生寮 第2の教室 (p.106)
  • 課外活動 人間力を培う (p.108)
  • 神山祭の全記録 (p.112)
  • すみれ幼稚園 幼児教育の理想像を追う (p.118)
  • 同窓会 卒業生の心のふるさと (p.120)
  • 大学の統計(p.121)
  • 参考文献(p.122)
  • 中央図書館

    中央図書館 <1987年完成>

  • マルチメディアの拠点10号館

    マルチメディアの拠点10号館<1999年完成>

PAGE TOP