2025年度春学期 留学フェア(留学体験談編)開催

2025.05.07

2025年4月、21日、22日、24日、25日、28日の計5日に渡って、春学期留学フェア(留学体験談編)を開催し、延べ100名を超える参加者がありました。当日は、交換または派遣留学から帰国した11名の学生がこれから留学を考えている学生に向けて体験談を語ってくれました。
また、開催初日4月21日に対面で参加できなかった国際関係学部丸山未夢さんがハワイ大学ヒロ校の交換留学の体験談について、動画を提供してくれました。そして、同日、現在交換留学生として本学に留学中のラシュトン ジョシュアさんが自分の留学体験談と出身大学の紹介をしてくれ、報告会を盛り上げてくれました。
動画で登壇!国際関係学部丸山未夢さん
ハワイ大学ヒロ校を交換留学生
ラシュトン・ジョシュワさんが日本語で紹介

登壇した皆さんからは、共通のテーマとして「留学のきっかけ」「留学中に苦労したことや得たこと」「留学前に準備しておいた方がよいこと」を写真とともに説明がなされ、最後に「留学を考えている学生へのアドバイス」で締めくくられました。なお、登壇者たちの留学先は、中国や韓国といった東アジア地域から、北米地域や大洋州の英語圏だけに限らず、欧州圏での英語留学を通した留学体験談を披露してくれました。

留学は決して楽しいことばかりでなく、つらい経験もあったが、それで自分が成長できたこと、とにかく何があっても前向きになってあきらめずに頑張れたことなど、それぞれの言葉で語ってもらえました。
参加した学生からは、「より具体的に留学のイメージがわいた」「もっと英語を頑張ろうという気になった」「自分もいつか留学を経験して後輩に伝えてみたい」等の感想が寄せられました。

なお、終了後に、さらに詳しい話を聞きたい学生たちが登壇者の席に詰め掛け、アドバイスを熱心に聞いていました。

体験談で紹介された「写真」や「当日の様子」

共に学んだ留学生仲間を紹介してくれた
外国語学部英語学科の藤井杏純さん
友人たちと留学先で登山に挑んだ
外国語学部英語学科山戸翔平さん
オーストラリアのマッコーリー大学で
仲良くなった友人について語る渡邉大豊さん
韓国留学先の風景を語る外国語学部
アジア言語学科坂上愛琳さん
カナダの大自然と触れ合う入江莉帆さん
グローバルコモンズでの交換留学生との交流を
きっかけに留学先をカナダに選択!
フランス・リヨンカトリック大学での経験を
語ってくれた国際関係学部古川園夏さん

ハンガリー・セゲド大学のモニュメントの
前でポーズを決める外国語学部英語学科
秋山玲さん
外国語学部ヨーロッパ言語学科 加藤洋奈さん
ドイツ・ケルン大学の友人達とクリスマスマーケットで

報告してくれた登壇者の皆さん

交換留学生

ハワイ大学ヒロ校 ラシュトン ジョシュア(Joshua Rushton)さん

本学在学生

国名 留学先大学名等 学部 学科 名前
アメリカ ハワイ大学ヒロ校 国際関係学部 国際関係学科 丸山 未夢さん
オーストラリア エディス・コーワン大学 外国語学部 英語学科 藤井 杏純さん
ドイツ ケルン大学 外国語学部 ヨーロッパ言語学科 加藤 洋奈さん
イタリア ペルージャ外国人大学 外国語学部 ヨーロッパ言語学科 土肥 綾香さん
中国 蘇州大学 外国語学部 アジア言語学科 谷口 華ミカエラさん
オーストラリア マッコーリー大学 外国語学部 英語学科 渡邉 大豊さん
ニュージーランド マセイ大学 外国語学部 英語学科 山戸 翔平さん
カナダ トンプソンリバーズ大学 外国語学部 英語学科 入江 莉帆さん
韓国 慶熙大学 外国語学部 アジア言語学科 坂上 愛琳さん
ハンガリー セゲド大学(英語留学) 外国語学部 英語学科 秋山 玲さん
フランス リヨンカトリック大学(英語留学) 国際関係学部 国際関係学科 古川 園夏さん
PAGE TOP