【グローバルコモンズ】LINKイベント『日本語で話そう!』を開催しました!
2025.02.17
2024年度の授業期間中、グローバルコモンズにて、学生ボランティアスタッフ「LINK」主導で、多言語イベント「日本語で話そう!」を開催しました。本イベントは、主に留学生を対象に、日本語を使って楽しく会話する場を提供することを目的としています。秋学期は、「時間が合わない」「大人数の前で日本語を話すことに抵抗がある」という留学生からの声を反映し、少人数で臨時開催も行いました。留学生はもちろんのこと、日本人の学生も、学部や学年に関係なく参加し、交流を楽しんでいました。


イベントでは、参加者のリクエストに応じて、挨拶や自己紹介、趣味や自国の文化、週末の予定やおすすめの観光地など、身近な話題で会話を楽しみました。また、日本語の語句や会話表現の使い方を練習したりしました。時には、日本の伝統的な遊び(けん玉や折り紙、豆つかみなど)を一緒に楽しんだり、グローバルコモンズにあるゲームで盛り上がったりすることもありました。
参加した留学生からは、「日本語を学びながら、日本の文化にも触れることができた」「授業では学べないようなカジュアルな日本語を知れた」「新しい友達ができた!」「対面で日本語のネイティブスピーカーと話せて良かった」など、嬉しい声がたくさん寄せられました。
LINKは今後も、言語学習の促進と異文化交流を深めるためのイベントを積極的に開催していく予定です。
参加した留学生からは、「日本語を学びながら、日本の文化にも触れることができた」「授業では学べないようなカジュアルな日本語を知れた」「新しい友達ができた!」「対面で日本語のネイティブスピーカーと話せて良かった」など、嬉しい声がたくさん寄せられました。
LINKは今後も、言語学習の促進と異文化交流を深めるためのイベントを積極的に開催していく予定です。

