【グローバルコモンズ】『交換留学生のプレゼンを聴こう!~ドイツ編~』を開催しました!
2024.12.16
12月13日(金)、グローバルコモンズにて、「交換留学生のプレゼンを聴こう!~ドイツ編~」を開催しました。本イベントでは、ドイツからの交換留学生4人が、大学生活や文化について紹介するプレゼンテーションを行いました。

今回のイベントは、グローバルコモンズ学生ボランティアスタッフ「LINK」のHeinrike Krügerさん(グライフスヴァルド大学)の声掛けでJeanne Hannah Sasseさん(パッサウ大学)、Konuralp Kizilayさん(ケルン大学)、Thomas Emanuel Rehrlさん(ノイ・ウルム大学)ら4人が集まり、実現しました。会場には、本学の学生や交換留学生を含む15人が集まりました。
4人はそれぞれが通う大学のあるケルン、ノイウルム、グライフスヴァルド、パッサウの街について紹介したあと、その周辺の観光スポットや交通手段まで丁寧に教えてくれました。また、キャンパスの様子や、大学生活について、日本の大学との違いにも触れながら、説明してくれました。
美しい街並みや自然の風景の写真を見ながら、お話を聞いていると、まるでドイツ国内を旅行しているかのような気分でした。発表後、参加者からは、「ドイツに行ってみたくなった!」との声も聞かれました。
今回のイベントは、参加者にとって、ドイツのさまざまな地域の文化や大学生活について知る貴重な機会となりました。LINKは、今後も交換留学生と協力して、異文化理解を深めるイベントを積極的に開催していきます。
4人はそれぞれが通う大学のあるケルン、ノイウルム、グライフスヴァルド、パッサウの街について紹介したあと、その周辺の観光スポットや交通手段まで丁寧に教えてくれました。また、キャンパスの様子や、大学生活について、日本の大学との違いにも触れながら、説明してくれました。
美しい街並みや自然の風景の写真を見ながら、お話を聞いていると、まるでドイツ国内を旅行しているかのような気分でした。発表後、参加者からは、「ドイツに行ってみたくなった!」との声も聞かれました。
今回のイベントは、参加者にとって、ドイツのさまざまな地域の文化や大学生活について知る貴重な機会となりました。LINKは、今後も交換留学生と協力して、異文化理解を深めるイベントを積極的に開催していきます。

