- HOME
 - 図書館
 - Library News- イベント
 - 芥川賞作家 津村記久子氏「京都産業大学 図書館書評大賞講演会」開催!
 
芥川賞作家 津村記久子氏「京都産業大学 図書館書評大賞講演会」開催!
			 図書館書評大賞講演会は、学生の読書活動の推進および書くことへの興味を促し、書評大賞への積極的な応募の促進を目的として実施しています。
			 今年の講演会は、次のとおり開催しますので、本学学生・教職員の皆様はもちろん、一般の皆様もぜひお越しください!
			
先着150名・入場無料・参加申込不要
| 日時 | 2015年7月1日(水)13:15〜15:00(開場12:30) | 
|---|---|
| 会場 | 図書館ホール(京都産業大学中央図書館1階) | 
| 講師 | 津村 記久子氏(作家) ※講演会はインタビュー形式で行われます。  | 
			
| テーマ | 書くこと、そして働くこと | 
講師プロフィール
| 2005年 | 「マンイーター」(のちに『君は永遠にそいつらより若い』に改題)で第21回太宰治賞を受賞 | 
|---|---|
| 2008年 | 『ミュージック・ブレス・ユー!!』で第30回野間文芸新人賞を受賞 | 
| 2009年 | 『ポトスライムの舟』で第140回芥川賞を受賞 | 
| 2011年 | 『ワーカーズ・ダイジェスト』で第28回織田作之助賞を受賞 | 
| 2013年 | 「給水塔と亀」で第39回川端康成文学賞を受賞 | 
その他『やりたいことは二度寝だけ』,『アレグリアとは仕事はできない』,『ポースケ』,『エヴリシング・フロウズ』,『これからお祈りにいきます』など著書多数。

