2025年度春学期第1弾ボランティア一日体験プログラム「わん☆ボラ」『学びと体験の場 竹林保全活動』参加者募集!
2025.04.04
ボランティアセンターでは、本学学生向けに、未経験でも気軽に参加できる『ボランティア一日体験プログラム「わん☆ボラ」』を実施しています。
「ボランティアって、どうやってはじめるんだろう?」
「やってみたいけど、一人で参加するのは不安」
と思っている方、ぜひこの機会に、活動に参加してみませんか?
今回は、京都府歴史的自然環境保全地域に指定されている石清水八幡宮の竹林にて、竹林保全活動の一環として、たけのこ掘りを行います。
作業を通して、竹林保全の意義や方法について学びましょう!
プログラム概要
【受入団体】石清水竹林保全会、パナソニックエコリレージャパン
活動日時 | 2025年4月20日(日)9:00~14:00 |
---|---|
活動場所 | 石清水八幡宮(京都府八幡市) |
定員 | 10人(先着順) |
備考 | 雨天時、4月27日(日)に延期 |
オリエンテーション
参加者を対象に、オリエンテーションを行います。
詳しいプログラム内容や持ち物、集合場所等について説明しますので、必ず参加してください。
もし、都合がつかない場合は、別途日程調整をします。
日時 | 4月16日(水)12:30~13:00 |
---|---|
場所 | 13号館B1階13B01教室 |
申し込み方法
申し込みフォーム
申し込みフォーム(Microsoft Forms)にアクセスし、必要事項を入力の上、送信してください。
申し込みを受け付け次第、ボランティアセンターより「受付完了メール」をお送りします。
フォームによる申し込みができない場合は、メールおよびセンター窓口での申し込みも可能です。
メール
申込先メールアドレス volunteer-support@star.kyoto-su.ac.jp
【件名】わんボラ竹林保全活動申し込み
【本文】
【件名】わんボラ竹林保全活動申し込み
【本文】
- 氏名(漢字・ふりがな)
- 学生証番号
- 学部
- 年次
- メールアドレス
- 携帯電話番号
- 現住所(保険の加入手続きに使用)
- 4月16日(水)オリエンテーション参加の可否
- 延期の場合、4月27日(日)に参加するかどうか
- 活動に参加するにあたり、事前に知りたいこと(あれば)
センター窓口
13号館B1階のボランティアセンターまでお越しください。
申し込み締切
2025年4月11日(金)16:00
- お問い合わせ先
-
京都産業大学 ボランティアセンター 13号館B1階
〒603‐8555 京都市北区上賀茂本山
Tel.075-705-1530
Fax.075-705-3191
開室時間
平日:9:00~16:30(13:00~14:00を除く)
土曜:9:00~11:45※不定期に閉室することがありますので、事前にお問い合わせください。
日曜・祝日:閉室
volunteer-support@star.kyoto-su.ac.jp