町家オープンカレッジvol.12「地域とともにつくるオーガニックコスメの開発と展開」開催(5月25日)
2022.05.12
「町家 学びテラス・西陣」では、大学生から社会人まで幅広い世代がともに学び、地域とつながり、地域との関わりや事業づくり、多様な生き方や暮らし方、働き方の選択肢を増やすことを目的とした学びの場「町家オープンカレッジ(略:MOC)」を定期的に開催しています。
今回のMOCでは、大学卒業後、北海道の東のエリア、浦幌町に地域おこし協力隊として移住し、町の花にも指定されている「ハマナス」を活用したオーガニックコスメなどの商品開発や高校生向けの職業体験事業を展開する株式会社ciokayの代表である森健太氏をゲストに開催をいたします。
これから地域に関わる仕事をしたい、今地域に関わっている、地域やまちづくりに興味がある、地域資源を活用した商品開発や国内外での販売などに興味がある方々、ぜひこの機会にご参加ください。
町家オープンカレッジvol.12 | |
---|---|
ゲスト | 森 健太氏(株式会社ciokay 代表取締役) |
テーマ | 「地域とともにつくるオーガニックコスメの開発と展開」 |
日時 | 2022年5月25日(水)19:00~21:00 |
場所 | オンライン(zoom) |
対象 | 大学生(本学以外も可)、地域・一般の方 |
申込 | 参加申込フォーム ※当日に、zoomのURLをお送りします。 |
定員 | 30名程度 |
締切 | 2022年5月24日(火) |
参加費 | 無料 |
企画・運営 | 株式会社ツナグム |
主催 問い合わせ |
京都産業大学「町家 学びテラス・西陣」 E-mail:mmterrace-ksu@star.kyoto-su.ac.jp |
ゲストプロフィール

森 健太(株式会社ciokay 代表取締役)
1994年三重県亀山市出身。龍谷大学社会学部を卒業後、2016年4月浦幌町地域おこし協力隊に就任。地域の子ども達が夢と希望をいただけるまちづくりを行う「うらほろスタイル」取り組みを行う浦幌町において、地域に新しい雇用の受け皿を作り出すことを目指す「若者のしごと創造事業」を担当し、地域の子ども達の提案から始まった「ハマナス」の栽培と商品開発を担当。2017年には株式会社ciokay(チオカイ)を設立し、2018年6月から、浦幌町産ハマナスと、天然由来成分にこだわり配合したスキンケアブランド「rosa rugosa-ロサ・ルゴサ」の販売を開始。国内外で販売を行っています。
1994年三重県亀山市出身。龍谷大学社会学部を卒業後、2016年4月浦幌町地域おこし協力隊に就任。地域の子ども達が夢と希望をいただけるまちづくりを行う「うらほろスタイル」取り組みを行う浦幌町において、地域に新しい雇用の受け皿を作り出すことを目指す「若者のしごと創造事業」を担当し、地域の子ども達の提案から始まった「ハマナス」の栽培と商品開発を担当。2017年には株式会社ciokay(チオカイ)を設立し、2018年6月から、浦幌町産ハマナスと、天然由来成分にこだわり配合したスキンケアブランド「rosa rugosa-ロサ・ルゴサ」の販売を開始。国内外で販売を行っています。