“宇宙(天文)を学べる大学”合同進学説明会
大学進学先として、天文学を学べる大学は案外と各地にあるのですが、あまりその情報は行き渡っているとは言えません。そこで今回、天文教育普及研究会近畿支部により合同説明会が開催されます。
“宇宙(天文)を学べる大学”に関心のある生徒さんたちはもちろん、進路指導部の先生方や理科ご担当の先生方の参加も歓迎いたします。
当日は進学説明会だけではなく、最新の天文学に関する講演会も予定されていますので、そちらも是非ご参加ください。
なお、参加の事前申し込みは不要ですが、万が一、あまりに人数が多すぎた場合は、入場制限など、ご迷惑をおかけするかもしれない点、ご了解ください。

“宇宙(天文)を学べる大学”
合同進学説明会のお知らせ(PDF 290KB)
日時・会場
2009年6月14日(日)10:30 開始
大阪市立科学館 研修室(受付)・会議室
☆参加無料、事前申し込み不要です
プログラム
全体プログラム | |
---|---|
第1部 | ■宇宙(天文)を学べる研究室と先生の紹介 10:30 各大学の紹介(各10分程度) 12:00 ランチ&ブースタイム(昼食をご持参ください) |
第2部 | ■天文講演会 14:00 開始(休憩を挟みながら3講演予定) 米原厚憲氏(京都産業大学) 深川美里氏(大阪大学) 森正樹氏(立命館大学) (こちらも是非ご参加ください) 16:00終了予定 |
参加予定大学
大阪教育大学教育学部・大阪市立大学理学部・大阪大学理学部・大阪府立大学理学部・鹿児島大学理学部・京都産業大学理学部・京都大学理学部・近畿大学理工学部・甲南大学理工学部・神戸大学理学部・筑波大学理工学部・東海大学産業工学部・兵庫県立大学・広島大学理学部・三重大学教育学部・立命館大学理工学部・和歌山大学教育学部
主催:天文教育普及研究会近畿支部