イタリア語専修創設40周年記念同窓会開催報告
2013年3月9日(土)、青空広がる中、イタリア語専修同窓会が京都三条新風館にて開催されました。
今年は、イタリア語専修が創設40年の記念の年でもあり、またイタリア語専修発展にご尽力くださった原田和夫教授がご退職される年でもあり、感謝の気持ちを伝えたい!とサンキューにかけて3月9日を開催日といたしました。
同窓会には、120名を超える卒業生が参加。創設以来、歴代の卒業生が集う初めての同窓会ということもあってか、久しぶりの再会を懐かしむ声や笑顔があちこちで見られました。
小林満教授のご挨拶の中で2014年度の外国語学部改革についてご説明されると、卒業生から漏れる感嘆の声。
ご参加いただけなかった阿部史郎名誉教授、齊藤泰弘先生からはお手紙を頂戴し、パーティーで紹介させていただきました。
終盤には、パーティーの模様を振り返るフォトスライドを映し出し、原田教授への花束贈呈。締めくくりは、マヴィリオ先生のご発声により、イタリア風の一本締め、そして「EVVIVA!」を全員で唱和。次回開催を約束しお開きとなりました。
同じ京都産業大学イタリア語専修で学んだ者同士、時期は違えどおなじ学舎であるだけでこんなにも仲間を意識できるんだ!と深いつながりを感じることができた笑顔あふれる楽しいひとときとなりました。
イタリア語専修を育み育ててくださった先生方に改めて感謝いたします。
最後に、同窓会開催にあたり案内手段が口コミと大学ホームページ掲載のみとなり、すべての卒業生にお声がけできず、今回ご案内できなかった方々へお詫び申し上げます。
同窓会はこれを機に続けていきたいと思っておりますので、次回はぜひお会いできるよう楽しみにしております。
