「笛ゼミ演奏会2013」 開催!

 去年も行ないました「笛ゼミ演奏会」を、今年は1ヶ月早く行ないます。

 昨年も演奏しました初期バロック、ルネサンス音楽の他に、今年は中世のノートルダム楽派の多声音楽(オルガヌム)に挑戦します!!

 火曜日のお昼休みですが、学生たちの演奏をぜひ聴きに来て下さい!
お待ちしております。

ペロティヌス(1200頃活躍)《オルガヌム大全》(13世紀)より
〈アレルヤ、乙女マリアのほまれある御誕生〉の元の楽譜です

日時 2013年11月26日(火)12:30〜13:00
場所 京都産業大学11号館1Fロビー
出演 ヨーロッパ演習II
深澤 太一(クラシック・ギター)

ヨーロッパ演習I
大濱 健悟(歌)
大前 みのり(iPad管楽器)
中田 侑希(iPad管楽器)

ヨーロッパ基礎演習
岡田 真美(トロンボーン)
幸崎 大助(ベース)
佐渡 志帆子(電子チェンバロ)
東江 獏(iPad打楽器)
小笠原 貴博(iPad打楽器)
演習担当教員 竹内 茂夫(歌、リコーダー)
曲目 (予定) ジローラモ・フレスコバルディ (1583-1643)
《トッカータ第2巻》(1627)より
 アリア〈ラ・フレスコバルダ〉
《カンツォン集第1巻》(1628)より
 カンツォン第2番

ペロティヌス(1200頃活躍)
《オルガヌム大全》(13世紀)より
 〈アレルヤ、乙女マリアのほまれある御誕生〉

ティールマン・スザート(1500/15-1570以降)
《ダンスリー 音楽本第3巻》(1551)より
 バス・ダンス 田園舞曲〈石を持たずに〉
 パヴァーヌ〈戦い〉

問い合わせ先

竹内 茂夫 准教授(atake(atmark)cc.kyoto-su.ac.jp)

PAGE TOP