- HOME
- 学部・大学院
- コンピュータ理工学部
- HEADLINE NEWS一覧
- 洛陽工業高校との連携授業を開始しました
洛陽工業高校との連携授業を開始しました
コンピュータ理工学部では、京都市立洛陽工業高等学校との連携授業を11月26日から開始しました。2014年2月25日までの毎週火曜日に実施されます。
同授業については、同校ハイパーステージ(特進コース)の進学を目指す生徒に対象に、レゴブロックでロボットを作成し、それを動かすためのソフトウェアを開発することを行います。
この作業をとおして、どんなロボットを作るのか、それを動かすにはどんなソフトウェアが必要か、完成した作品をどのように発表すればよいか等をグループ内で検討していく過程を体験することをねらいとしています。
また、進行に併せて高校と大学との相違や大学入学までに身につけておいて欲しいことなどを伝えることにしています。
