井村ゼミ「ゆるキャラ」と「Twitter」で“京の台所”錦市場の「鍋祭り」を盛り上げる!
夜の錦市場で、錦の食材をふんだんに使った鍋をふるまう「鍋祭り」が11月10日(土)に行われます。
経営学部 井村ゼミでは、組織論および経営戦略論について、プロジェクト形式のフィールドワークを重視しながら学んでいます。2005年から現在まで、継続して、「錦市場」を題材に組織や地域活性化について調査・研究を行ってきました。
錦市場の食材をふんだんに使った「堀川牛蒡と地鶏鍋」や「はも鍋」など、錦ならではの鍋が気軽に食べられる「鍋祭り」は毎年11月に行われており、毎年の多くの方でにぎわいます。井村ゼミは、2009年から参加しており、ブース担当や広報活動を行ってきました。
4年目となる今回は、2〜4年次のゼミ生25人が参加して企画を考案。「鍋祭り」の公式キャラクターをデザインし、このキャラクターの名前をTwitterで公募、名付け親となった方には鍋祭り当日に使えるチケットをプレゼントする「鍋祭りゆるキャラ選手権」の企画や、鍋祭りやキャラクターについて、ゼミ生がツイートした内容をTwitter上で拡散した方に抽選でチケットをプレゼントする企画など、「ゆるキャラ」と「Twitter」を使って錦市場「鍋祭り」を盛り上げています。
内容 | 右図の鍋祭り公式キャラクターの名前を募集し、採用者に鍋祭り当日に使用できるチケット(100円券10枚綴り)をプレゼント。 |
---|---|
参加方法 | Twitter上で「キャラクターの名前案」を井村ゼミ生運営のTwitterアカウント「@imurazemi_nsk」宛に返信してください。 |
締切 | 2012年10月31日(水)午後12時 |
Twitter拡散プレゼント企画
内容 | 11月1日〜10日の間、「@imurazemi_nsk」でツイートされる【拡散希望】のつぶやきを拡散された方の中から11月10日当日に抽選で20人の方にチケット(100円分1枚)をプレゼント。 |
---|
錦市場・鍋祭り
開催日 | 2012年11月10日(土) 19時〜21時30分 |
---|---|
場所 | 錦市場(京都市中京区) |
