京都産業大学経営学部創設40周年記念シンポジウム開催のご案内
本学経営学部は1967(昭和42)年4月の開設から40周年を迎えました。それにともないまして、今年度は「会計ファイナンス学科」、「ソーシャル・マネジメント学科」の2学科を新たに開設し、従来の「経営学科」に加え3学科体制として、新たなるスタートを切りました。
つきましては、経営学部創設40周年、また新学科開設を記念いたしまして、右記のとおりシンポジウムを開催いたします。皆様におかれましては、時節柄ご多忙の折とは存じますが、何卒多数のご参加を賜りますようお願い申し上げます。
なお、ご参加の申込につきましては、誠にお手数ではございますが、FAXか往復葉書でお申込ください。
なお、応募者多数の場合はお断りすることがありますが、その節はご了承ください。
- 創設40周年記念シンポジウム
開催案内(PDF297KB)
申し込み受付は終了いたしました。多数のご応募ありがとうございました。
日時 | 2007年8月25日 午後3時〜 5時30分( 開場 午後2時半) | |
---|---|---|
場所 | キャンパスプラザ京都4 階第2講義室 〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下る Tel.(075)353-9111 |
|
プログラム | 1. 基調講演 | 「金融リテラシー教育の必要性と方向」 つくば国際大学産業社会学部産業情報学科教授 井崎邦為氏 |
2. パネル・ディスカッション | コーディネーター 京都産業大学経営学部教授 中井 透氏 パネリスト つくば国際大学産業社会学部産業情報学科教授 井崎邦為氏 (財)生命保険文化センター生活情報室調査役 牛嶋信治氏 京都銀行取締役総合企画部長 豊部克之氏 京都府立京都すばる高等学校副校長 富田啓史郎氏 |
FAXでお申込の場合
下記のPDFをダウンロードし「京都産業大学経営学部創設40周年記念シンポジウム 参加申込書」に所定事項をご記入のうえお送りください。
- 京都産業大学 経営学部創設40周年記念シンポジウム参加申込書(FAX用)(PDF17KB)
往復葉書でお申込の場合
- 往信葉書裏面に「シンポジウム参加希望」と明記し、氏名、住所、電話番号をお書きください(複数名ご参加希望の場合は、代表者を含めた参加希望人数をお書きください)
- 返信用葉書表面にご自分の住所、氏名を明記し、裏面は白紙にしてください。(後日、聴講券としてお送りします)
※聴講券は、8月10日(金)頃に送付させていただきます。
PDFファイルをご覧頂くためには、こちらからAdobe Readerをダウンロードしてください。

お問い合わせ・連絡先
京都産業大学 経営学部事務室
〒603-8555 京都市北区上賀茂本山
Tel. 075-705-1454 Fax.075-705-1949