対象:2025年度(法学部)法学部 入学前教育のご案内
法学部入学予定者の皆さんに対して実施する入学前教育プログラムは、入試制度により、2種類または1種類となります。
以下の表を確認のうえ、ご自身の該当する入試制度に沿って、実施して下さい。
入学前教育プログラムの概要および案内方法
入試制度 | 入学前教育の概要 | 案内方法 |
---|---|---|
AO入試 帰国生徒入試 専門学科等対象公募推薦入試 附属校推薦入試 指定校推薦入試 スポーツ推薦入試[前期] |
①本に書かれている文章を要約したり、感じたことを文章で伝えるなどの「日本語表現」に関する課題になっています。 課題図書『法学部入門』[第4版](法律文化社)を基に、専門書の読解と表現にかかわるトレーニングに取り組んで頂きます。 ※この課題図書は、皆さんが入学後、1年次生から履修する専門教育科目「法律学入門」(選択必修)の教科書となっており、引き続き活用いただけるものです。本プログラム終了後も大切に保管しておくようにしてください。 |
12月下旬にご自宅に課題の詳細を発送します。 回答の返送は2025年2月4日(火)必着。 |
②「成人年齢の引き下げ(18歳成人)」をテーマにした動画教材(YouTube)を視聴し、その内容に関するWebテストを受けて頂きます。 | 動画のURLなどは2月に ”UCARO”に登録されているメールアドレス宛へ送信します。 |
|
公募推薦入試 外国人留学生入試[前期・後期] |
「成人年齢の引き下げ(18歳成人)」をテーマにした動画教材(YouTube)を視聴し、その内容に関するWebテストを受けて頂きます。 | 動画のURLなどは2月に ”UCARO”に登録されているメールアドレス宛へ送信します。 |
一般選抜入試[前期・中期・後期] 大学入学共通テスト利用入試[前期・後期] スポーツ推薦入試[後期] |
「成人年齢の引き下げ(18歳成人)」をテーマにした動画教材(YouTube)を視聴し、その内容に関するWebテストを受けて頂きます。 | 動画のURLなどは3月に ”UCARO”に登録されているメールアドレス宛へ送信します。 |
- 法学部の入学前教育に関する問い合わせ先
-
法学部事務室
月~金曜日 9:00~16:30(13:00~14:00閉室)
※土日祝・12/29~1/5を除く
Tel. 075-705-1458
hougaku-jim@star.kyoto-su.ac.jp