むすび芽プロジェクト

むすび芽プロジェクト概要

 プロジェクトとして立ち上がった5つのトライアルアクションとは別に、30名のDNAプロジェクトメンバーが産み出した約50個の企画案があります。

 まだ、表舞台に出ていない企画の中から、創立50周年に向けて京都産業大学が更なる飛躍をするために、学生・教職員の「やる気」に火をつける“キャッチファイア”をテーマに、企画案(むすび芽)の実現(育成・開花)を目指します。

 さらに、学生・教職員の熱意と知恵を募集し、新たなコミュニティの立ち上げも検討していきます。

NEXT!『むすび芽コミュニティ』

世界に挑戦コミュニティ(仮)

 本学学生が“「自己実現」に向けて挑戦することの大切さ”を学び、個性を伸ばし大きく成長して、社会で活躍できる人材になるために、新しい世界に挑戦することを奨励する企画を立ち上げます。
 挑戦する場を創造することにより、仲間(学生)のやる気に火をつけ、それが炎となって燃え広がり、ムーブメントを起こすことを目的とします。
 具体的には、チャレンジを認定(例えば、『京産No.1 認定』など)、顕彰することも視野にいれて議論を進めます。

ふるさとコミュニティ(仮)

 "同郷出身のコミュニティをつくり、在学時の学生生活を充実させることを目的とします。
 また、在学生と新入生、卒業生を出身地別にむすぶことにより、同窓会(支部)と連携した京都産業大学のネットワークの増強を図ります。同郷の卒業生から就業力(社会で生き抜く力)を学び、卒業生とのつながりからUターン就職を有利に進める基盤を創ります。
 学生自治会、教育寮の在学生をコアメンバーとして、「○○コミュニティ」を構成します。また、在学生コミュニティとして、大学行事(京都産業大学DAY、神山祭等)に参加するとともに新入生サポート(フレッシャーズコミュニケーション参加、オリエンテーション活動)を行います。
 学内での活動が軌道に乗れば、同窓会との連携を図り(ホームカミングデー、同窓会支部総会への参加)、学生が卒業した後は、同窓会支部へ参加する母体とします。
 教職員は、コミュニティの相談役として活動運営をサポートします。
 学内での団体の位置付けとしては、届出団体(サークル)と同格とすることを検討していきます。

※クリックで画像を拡大します。

オール京都産業大学応援隊コミュニティ(仮)

 学生が大学生活のなかで、自らが他者を応援すること、他者から応援を受けることを相互に体感することで、不透明な社会を生き抜いていくうえで欠かせない他者との関係性を強く意識させ、愛校心の醸成を支援するとともに、広い見識と豊かな教養を備えた人材育成風土の形成を図ります。
 単に応援することに焦点をあてるのではなく、応援という行為につながるあらゆる機会の創出と風土形成を活動の価値と位置付け施策を実行します。一例として以下のような企画が挙げられます。

  1. 学内での応援風土の醸成
  2. KSUサポーターズ制度の開設
  3. ポータルサイトの開設

京都産業大学TED コミュニティ(仮)

 TEDの「Ideas worth spreading(世界に価値あるアイデアを広めよう)」の精神のもと、京都産業大学から世界に向けて、テクノロジー(T)、エンターテイメント又はエデュケーション(E)、デザイン(D)を中心とした知の発信を行い、世界中で共有することを目的とします。

  1. TEDxKyoto(※1)と連携して、京都産業大学を会場としたTEDイベントを開催するよう調整していきます。
    これを2015 年の創立50 周年記念事業の一つと位置付けたいと考えています。
  2. 将来的には、本学独自の「TEDxKSU」イベントを開催し、京都産業大学の学生・教職員・卒業生等が世界へ向けて価値あるアイデアを発信するイベントを定期的に開催する予定です。

※1 「テデックス京都」と読む。京都でTEDを運営する既存のボランティア団体。京都の大学生を中心に構成されるYouth 団体もある。2012年は京都大学宇治キャンパスで開催、2013 年は京都外国語大学で開催。

お問合せ

京都産業大学 むすび芽プロジェクト
E-mail:musubime-pj@cc.kyoto-su.ac.jp

PAGE TOP