ISE girls
私たちISE girlsは、京都産業大学コンピュータ理工学部・情報理工学部の女子学生を中心として活動している有志団体です。学部の中でも数少ない理系女子学生を支援したい、そういった思いで活動しています。
ISE girlsでの活動
1.新入生のための新生活応援
毎年開催される新入生歓迎会を通して新入生との親睦を深め、新入生の新生活の不安を解消します。経験のある在学生がアドバイスし、新入生の新生活を応援します。
2.オープンキャンパス
オープンキャンパスでは、メンバーと教職員が協力し満足度の高いイベントを実施できるようイベントの企画・運営をしています。例えば、各教員の研究室ツアーを実施し、参加者に研究室の案内、実際に大学に入ってからの生活や授業の様子をイメージしていただけるようメンバーの学生生活を紹介する女子カフェを実施しています。
3.神山祭

4.研修会の実施
リーダシップに関する研修会、他団体との交流を実施しました。これらの活動を通じてメンバーのスキルアップを図ります。
5.ミーティング
2週間に1回メンバー全員が集まってミーティングを行っております。ここでは、新しい企画やイベントなどの反省会を実施します。活動において欠かせない時間です。
ISE girlsではオープンキャンパスや新入生オリエンテーションの実施に協力しています。
オープンキャンパスでは私たちが企画した研究室ツアーや高校生・保護者の個別相談を行い、新入生向けオリエンテーションではグループワークにおけるファシリテーションなど、新入生の緊張を解くサポートを行います。
こんな方を募集
- 何か活動をやってみたい
- 学部ボランティアをやってみたい
- 学校行事の取り組みに関心がある人
- 学部を盛り上げたい人
- 先輩や後輩との繋がりが欲しい
在籍スタッフ一同皆様の参加をお待ちしております。
興味のある方はぜひお問い合わせください。
なお、女子学生が中心ですが、男子学生も募集しております。
現在男子学生も在籍しております。