京都産業大学キャンパスマガジン サギタリウス 2015 Oct. Vol.69

京都産業大学特別企画創立50周年 みんなのむすびわざアルバム START! 「この機会に感謝したい大学での出会い」について学生50人にインタビュー!

クラブ・サークル活動での出会い 委員会・独立団& 文化団体連盟

voice01 志学会執行委員会で出会った!「自分が大学を動かす!」という意識 「同じ学生としてみんなの役に立ちたい」という想いから、志学会執行委員会に入りました。みんなの学生生活を充実できるよう、著名人を招いての講演会や、学内での移動動物園などのイベントを実施。また、学生の要望を大学に伝え、その実現に向けて調整するなどの活動をしてきました。そんな毎日の中で、「自分が大学生活を動かしていくんだ」という当事者意識が身についたと感じています。今後は創立50周年をさらに盛り上げるとともに、公約の実現に力を入れたいです。

voice02 放送局で出会った!「面白さ」への探究心 放送局では平日の昼休みにラジオ番組の生放送をしています。番組の企画もアナウンスも未経験でしたが、必死に練習して本番で鍛えて、を繰り返していたら、友だちから「面白かった」と言われるように。それが嬉しくて、今は「もっと面白く!」が、私の目標になっています。 voice04 体育会編集局で出会った!発信を通じた応援 僕は「京産大アスレチック」を制作する体育会編集局で硬式野球部とラグビー部を担当しています。僕にとって、発信することは一つの応援方法。合宿先を訪れたり食事に行ったりして選手の普段の姿を知り、一人ひとりに合わせた記事を書く。彼らの努力と成果を伝える

voice03 全学応援団で出会った!試合での一体感 全学応援団は主に体育会クラブの応援に取り組んでいます。応援のやりがいは、何といっても会場での一体感を感じられること。応援と選手で立場は違っても、気持ちが一つになる瞬間があるんです。試合後、選手が挨拶に来てくれる時は喜びも悲しみも共有し、つい感動してしまいます。

voice06 天文同好会で出会った!天体観測の魅力を伝えたい気持ち 小学校や上賀茂神社で行っている地域の方向けの観望会。星を見て喜ぶ参加者に接するうち、自分が感じた感動を伝える面白さに気づきました。今年の神山祭では、より多くの人に楽しんでもらおうとプラネタリウムソフトによる観測と解説を初めて企画。未知の世界を知る感動を味わってもらいたいです。

voice05 グリークラブで出会った! 自分を見つめる視点 グリークラブは伝統ある男声合唱のクラブ。力強く、時に優しい歌声が最大の魅力です。大学から合唱を始めた僕は、自分の歌の改善を常に考えてきました。そうする中で客観的な視点が身につき、自分の置かれた状況を意識できるように。確認しつつ行動することを心がけることで、仕事が多い主幹の役割をしっかりと果たしています。

voice08 ギタークラブで出会った!新しい音楽の魅力 ギタークラブでは、クラシックギターでさまざまな演奏を行っています。独奏では自分の音色を追究し、二人での重奏は相手と音づくりを楽しみ、多人数での合奏は音の厚みがたまらない…。多彩な魅力があるギター演奏を通じて、より深く音楽が楽しめるようになりました。

voice07 茶道研究部で出会った! 一期一会を実感するひととき 茶道のお点前中は次第に無心になれて、自分自身と対話できるのが魅力です。さらにお作法を通じて、日本ならではの「おもてなし」の心に触れる度に、その場を共有する人たちとの「一期一会」の瞬間の貴重さを改めて感じます。同じ部の先輩や後輩、OBの方々、またお茶会でお世話になる外部の方々など、全ての人との出会いを大切にする習慣がつきました。

クラブ・サークル活動での出会い 体育会 voice09 硬式野球部で出会った!心を燃やす「本気」の姿勢 昨年、硬式野球部は明治神宮野球大会への出場を果たしました。その時の予選最終戦は、延長戦タイブレーク。相手を抑えきった後、ピッチャーが感涙していたのは忘れられません。それくらい全員が本気だったからこその勝利だったと思います。今振り返れば、僕がこれまで野球に打ち込んでこられたのもそんな仲間の熱意に刺激されたから。心から一緒に野球がしたいと思える志の高い仲間との出会いは、僕の財産です。

voice11 サッカー部で出会った!人生も教えてくださる先輩たち 部のOBでもある監督やゼネラルマネージャーのご指導に感謝しています。キャプテンになってから、部をどうまとめるかという話はもちろん、「競技を通じた人としての成長」まで考えてくださるお話の一つひとつが心に刺さり、自分の器の小ささを実感…。社会で活躍されているお二人のように、僕ももっと挑戦しなければと思えるんです。

voice10 馬術部で出会った! 一段上の馬術 創部から50年の歴史を持つ京都産業大学の馬術部。全国大会へも何度も出場していて、入部してから次々とハイレベルな馬術の世界を見させてもらいました。特に演技の美しさを競う「馬場馬術」競技では、小さな動きから馬の気持ちに気づける先輩の実力に驚かされます。さらに京都産業大学の馬術部で大切にしているのが、「礼儀」。技術だけでなく心も磨き、選手として人として成長したと実感しています。

voice13 陸上競技部で出会った!「たすき」がくれる力 昨年の全国女子駅伝で私はタイムが伸ばせず、たすきを渡した瞬間に号泣しました。高校まではこんなに必死になれなかったのに。共に、毎日30q以上も走る厳しい練習に取り組んできた仲間の存在が私を本気にさせてくれるのだと思います。そんな仲間と勝利を掴むため、今年はキャプテンとして全力を尽くします。

voice12 ラグビー部で出会った!チームの成長を考える自分 3歳からラグビーを始め、大学で初めて経験した寮生活。日夜同じ目標に向かって努力し、今までで一番、一人ひとりの仲間と信頼を築けました。「ほかの誰でもなく、この仲間と勝ちたい」。そんな気持ちから、自分が強くなることはもちろん、チーム全体での成長を考えるようになり、選手として一歩成長できたと思います。

voice14 バスケットボール部で出会った! 「あと1点」の重み T年次でインカレ出場をかけた試合に臨んだ時、ラスト7秒で先輩がスローインに失敗。相手に逆転され全国出場を逃しました。悔しかったのですが、そのおかげで僕もチームの仲間も1点の重みを実感し、意識が変わりました。あれから3年、悔しさをバネに鍛えてきた「走りのバスケ」で、今年こそ全国出場を果たしたいです。

voice15 男子ラクロス部で出会った! 一番に頼れる同期 昨年はあと一歩で逃した全国大会への出場。その大きな目標に、今年は主将として挑むことになりました。部を率いるのは大変なことですが、同期の仲間のフォローがあるおかげで、主将の仕事に専念できます。あらためて、一緒に成長してきた仲間の頼もしさを感じ、感謝する毎日です。

voice18 ボウリング部で出会った! チームづくりの大切さ ボウリングは個人競技と思われがちですが、実はチームワークも大切。ペアの仲間が不調なら私が盛り上げ、逆に私が支えてもらうこともあります。特にチーム力を大事にする京都産業大学のボウリング部でプレイするうちに、日頃からコミュニケーションを密に取るようになり、何でも言い合える仲間がたくさんできました。

voice17 空手道部で出会った! 世界で戦う憧れの背中 空手道部OBの先輩を目標に、1年次から努力してきました。今はコーチとして再びご指導いただけて嬉しいです。世界大会で優勝した先輩のアドバイスは参考になりますし、先輩が戦った世界級の選手たちを練習に呼んでくださるのも有り難いです。この指導を着実に力にし、今年は団体での全国優勝を達成したいです。

voice16 自転車競技部で出会った! プロアスリートの心構え プロを目指す僕にとって、元プロ選手の監督やコーチの指導は貴重です。中でも僕を変えたのは「本当にプロを目指すなら、アスリートと呼ばれる人のようにずっと自転車のことを考えろ」という言葉。自分の甘さに気づき、日頃から腹式呼吸を徹底したりプロのレースの映像を見るなど、常に競技のことを考えるようになりました。

voice19 voice20 voice21 瀬尾研究室で出会った! 共に学び、考えるチーム 私たちは血管や神経に関する研究を行う瀬尾研究室で、神経の成長を防ぐ病気について研究しています。初めは分からないことだらけで、先生の言う通りに実験をしていました。ですが、三人で実験内容を話し合ったり、先生に質問や相談をするうちに理解が深まり、自分たちで考えながら研究を進められるようになりました。今では実験結果を分析し、次の実験を提案することもあります。三人で協力しながら努力を続け、研究活動の成果を残したいです。

voice22 voice23 voice24 voice25 荻野研究室で出会った! 日常の「なぜ?」への気づき 私たちは、人の感性を的確に捉えたネット検索やオススメをしてくれるシステムの開発に挑戦しています。身近な「感性」を扱うことに興味があったのですが、まずはプログラミングの勉強から…。これがとても難しく、正直勉強は毎日大変です。しかし続けるうちに、日常生活で何気なく感じることにも「なぜ?」と論理的に考えるようになり、最近は学ぶのが楽しくもなってきました。早くプログラミングをマスターして「感性」の研究に踏み込みたいです!

voice26 voice27 松高ゼミで出会った! 地域に対する熱い思い 私たちは、東山地域を「全ての人に優しい観光地」にするため「京都・東山観光おもてなし隊」で活動しています。昨年は食物アレルギーに配慮したお店のPR誌を制作しましたが、初の活動に苦戦。そんな私たちを、東山区役所の方々が温かく支えてくださいました。冊子制作のご指導や、東山の街案内、協力店舗の紹介まで…。何度もお世話になる中で区の皆さんの情熱を感じ、私たちももっと地域に貢献したいと思うように。今後も、東山のために頑張りたいです。

voice28 voice29 宮崎ゼミで出会った! 学ぶのが楽しくなる環境 ゼミでは租税法の基礎を学びながら、税関を見学したり、現代のさまざまなトピックスについてディスカッションを重ね、社会を多角的に学びました。討論のために資料を探し知識を蓄えるうちに「知る」喜びに目覚め、また人と協調して場を動かすやりがいを実感。先生やゼミの仲間と学ぶのが、毎日楽しみでした。さらに僕たち二人は同じ進路を目指す仲間として切磋琢磨でき、共に第一希望の企業に内定。本当に良い成長の機会に出会えたと思います。

京都産業大学だから出会えた、大切な人! お互いの「良い所」を教えてください!voice30 voice31 笑いを生む 愛されキャラ!気遣いが完璧で優しい!

voice32 voice33 変化に敏感で褒め上手! キュートで華やかな笑顔! voice34 voice35 試合経験が豊富な頼れる男! チームの士気を高めるムードメーカー!

voice36 voice37 何でも相談できる 心の広さ! 美声のエンターテイナー! voice38 voice39 いつでも細やかな気配り!発想が予想外でユニーク!

voice40 voice41 視野が広く的確な判断力! 言葉が素直でまっすぐ! voice42 voice43 よく話しよく笑う明るさ!ノリが良くて面白い!

忘れられない“一生モノ”!京都産業大学での学生生活で、一番思い出に残っていることは?

voice47 学内アルバイト 学部、学年を越えた出会いが多い学内アルバイト。いろいろな考えに出会え、学びも遊びも充実しています!

voice46 お誕生日会 学部の同期の女子は、みんな仲良し!それぞれの誕生日を全員で祝い、絆を深めています。

voice45 ラクロス 体験してすぐ夢中になったラクロス。家が遠いため、効率を考えながら毎日の練習に励み、技術を高めてきました。

voice44 研究活動 私の研究はコスメサイトの分析です。先生の丁寧な指導のおかげで、順調に研究を進められています!

voice48 アカペラ 多くの仲間とつながるきっかけとなったアカペラ。他大学との関わりも多く、学内、学外の友人が増えました。

voice49 部活の伝統 学生が主体となって活動する準硬式野球部。自立し、全員で強くなるという“伝統”を受け継ぎ、厳しい練習に励みました。

voice50 ホームステイ 授業で行ったアメリカでおばあちゃんに現地のマナーや習慣などを教わり、異文化での生活を体感できました。

皆さんも、いろいろな出会いを通じて、自分だけの「むすびわざ」を体験してくださいね!

トップページに戻る
PAGE TOP