2018年3月 メディア掲載アーカイブ

掲載日 関連組織 メディア 掲載内容
2018年3月31日   毎日新聞朝刊5面
毎日新聞朝刊3面(東京版)
天皇代替わりの儀式を巡る政府の基本方針について、所 功名誉教授のコメント
2018年3月30日   京都新聞朝刊25面 関西5私立大学一般入試の志願状況で本学の志願者数が掲載
2018年3月29日 文化学部 毎日新聞朝刊25面 平安京 未婚の皇女の邸宅とみられる大型建物跡が出土したことについて、文化学部 吉野 秋二 准教授がコメント
2018年3月29日   Web「現代ビジネス」 日本の「交番」とは何かについて社会安全・警察学研究所 吉田 如子 主任研究員のコメント
2018年3月29日   Web「日経クロステック」 本学と京都市、パナソニックが連携して「京(みやこ)の再配達を減らそうプロジェクト」の取組みである宅配ボックス実証実験で再配達率減少の成果があったことを発表
2018年3月28日 総合生命科学部 農業共済新聞13面 紙面コーナー「受粉昆虫 」でマルハナバチについて総合生命科学部 高橋 純一 准教授のコラム掲載
2018年3月28日 経営学部 雑誌『プレジデントFamily 大学選び大百科』2018完全保存版 空手道部 中江 真矢さん(経営・3年次)のインタビュー記事が掲載
2018年3月26日 文化学部 毎日新聞朝刊25面 「京は水もの-えにし訪ねぶらり探訪-」のコーナーに文化学部 鈴木 久男 教授のコメント
2018年3月26日   朝日新聞29面
Web「大学ジャーナルオンライン」
本学と京都市、パナソニックが連携して「京(みやこ)の再配達を減らそうプロジェクト」の取組みである宅配ボックス実証実験で再配達率減少の成果があったことを発表
2018年3月26日   読売新聞朝刊31面(香川版) 本学と包括連携協定を結んでいる香川県小豆郡土庄町が、地域と大学を結ぶ連携交流の拠点施設をオープンし、大城 光正 学長が開所式であいさつ。
2018年3月24日   四国新聞朝刊 本学と包括連携協定を結んでいる香川県小豆郡土庄町が、地域と大学を結ぶ連携交流の拠点施設をオープンし、大城 光正 学長が開所式であいさつ。
2018年3月24日 文化学部 朝日新聞朝刊35面
京都新聞朝刊28面
平安京 未婚の皇女の邸宅とみられる大型建物跡が出土したことについて、文化学部 吉野 秋二 准教授がコメント
2018年3月24日   読売新聞朝刊33面(広島版) 広島県の企業と京都産業大学の共同開発により、世界初となる鳥インフルエンザウイルス専用の消毒液を開発
2018年3月23日   RCC中国放送
 
広島県の企業と京都産業大学の共同開発により、世界初となる鳥インフルエンザウイルス専用の消毒液を開発
2018年3月23日   日経MJ
 
本学と京都市、パナソニックが連携して「京(みやこ)の再配達を減らそうプロジェクト」の取組みである宅配ボックス実証実験で再配達率減少の成果があったことを発表
2018年3月22日   日経産業新聞12面
Web「ネットショップ担当者フォーラム」
本学と京都市、パナソニックが連携して「京(みやこ)の再配達を減らそうプロジェクト」の取組みである宅配ボックス実証実験で再配達率減少の成果があったことを発表
2018年3月22日 現代社会学部
社会連携
京都新聞朝刊22面 本学と北区役所が「健康長寿のまち・北区」の推進に向けた連携協定を締結し「インターバル速歩」の体験会を実施
2018年3月21日   毎日新聞朝刊26面 本学と京都市、パナソニックが連携して「京(みやこ)の再配達を減らそうプロジェクト」の取組みである宅配ボックス実証実験で再配達率減少の成果があったことを発表
2018年3月20日   日本経済新聞朝刊39面
日刊工業新聞
Web「家電Watch」
Web「通販通信」
Web「IT media NEWS」
本学と京都市、パナソニックが連携して「京(みやこ)の再配達を減らそうプロジェクト」の取組みである宅配ボックス実証実験で再配達率減少の成果があったことを発表
2018年3月19日   Web「IT mediaビジネス 」
Web「Logistics Today 」
Web「新建ハウジング」
Web「Lnews」
Web「e-Logit.com」
Web「carview」
Web「日経速報ニュース
本学と京都市、パナソニックが連携して「京(みやこ)の再配達を減らそうプロジェクト」の取組みである宅配ボックス実証実験で再配達率減少の成果があったことを発表
2018年3月19日   日経新聞朝刊11面 大隅 良典 タンパク質動態研究所招聘教授が「大隅基礎科学創成財団」を設立し、生物学分野の研究者を対象に助成をはじめることが紹介
2018年3月18日 現代社会学部 洛南タイムス 本学学生が取り組む「井手応援隊」の活動拠点「むすび家ide」で17日水をテーマに3つの体験講座が開催。講師として現代社会学部 鈴木 康久教授が「利き水体験」にあたる
2018年3月18日   京都新聞朝刊1面 「天眼」のコーナーに総合生命科学部 永田 和宏 教授のコラム掲載
2018年3月16日 世界問題研究所 京都新聞朝刊27面 21日にむすびわざ館で開催される世界問題研究所国際シンポジウム「企業の社会的責任とアジア思想:中国知識人との対話」が紹介
2018年3月16日 経済学部 日本経済新聞朝刊6面 車のAI化について経済学部 玉木 俊明 教授のコメント
2018年3月13日 情報理工学部 Web「マイナビニュース」 4月の情報理工学部開設に合わせ新設した、最新のデジタル工作機器を備えた「ファブスペース」の紹介
2018年3月13日   京都新聞朝刊19面 京都市内のホテルで開催されたバスケットボール部創部50周年記念式典が紹介
2018年3月12日   神社新報 彬子女王殿下が 総裁を務められる一般社団法人心遊舎は金刀比羅宮で和三盆を使用したワークショップを開催
2018年3月10日 情報理工学部 日本経済新聞朝刊41面 4月の情報理工学部開設に合わせ新設した、最新のデジタル工作機器を備えた「ファブスペース」の紹介
2018年3月09日 情報理工学部 京都新聞朝刊31面
日刊工業新聞31面
Web「日経速報ニュース」
4月の情報理工学部開設に合わせ新設した、最新のデジタル工作機器を備えた「ファブスペース」の紹介
2018年3月08日 経営学部 河北新報朝刊 宮崎県大崎市のデザイン事務所が、物々交換ビジネスを始めたことについて経営学部 大室 悦賀 教授のコメント
2018年3月08日 経営学部 Web「河北新報ONLINE NEWS」 宮崎県大崎市のデザイン事務所が、物々交換ビジネスを始めたことについて経営学部 大室 悦賀 教授のコメント
2018年3月08日 現代社会学部 読売新聞朝刊30面茨城版 小学校と中学校で道徳が教科となるのを前に茨城県教育員会が小中の教員を集めた研修で、現代社会学部 柴原 弘志 教授が評価の文例を示して助言を行った
2018年3月07日   毎日新聞朝刊27面 京都産業大学と株式会社化研のヨード担持活性炭の抗鳥インフルエンザウイルス作用に関する共同研究が掲載
2018年3月07日 総合生命科学部 京都新聞朝刊16面 総合生命科学部 永田 和宏 教授 連載「象徴のうた 平成という時代」9.「小石丸」への誇り
2018年3月07日   日経産業新聞7面 京都産業大学と株式会社化研のヨード担持活性炭の抗鳥インフルエンザウイルス作用に関する共同研究が掲載
2018年3月06日 文化学部 朝日新聞朝刊31面 冷泉家時雨亭叢書100巻完結記念シンポジウムで文化学部 小林 一彦 教授がパネルディスカッションに登壇
2018年3月06日   京都新聞朝刊11面 京都産業大学、京都府立大学、龍谷大学が京都信用保証協会と包括連携協定を締結
2018年3月06日   日本経済新聞朝刊37面関西版
日本経済新聞朝刊北関東版
Web「日経速報ニュース」
京都産業大学と株式会社化研のヨード担持活性炭の抗鳥インフルエンザウイルス作用に関する共同研究が掲載
2018年3月05日   NHK総合 「まちけん参上!~あなたの街のおもしろ検定~」で学生広報スタッフや馬術部、学生食堂が紹介
2018年3月05日 法学部 産経新聞朝刊8面(東京版) AI防衛について法学部 岩本 誠吾 教授のコメント
2018年3月05日   神社新報 天皇陛下の御退位及び皇太子殿下の御即位に伴う式典準備委員会にて所 功 名誉教授のコメント
2018年3月05日   毎日新聞朝刊26面丹波・丹後版 松本 零士 教授が福知山市夜久野町に付けたキャッチフレーズ「銀河鉄道999その心の生まれた夜久野」を表すロゴマークを夜久野星空の会が募集の記事で、本学創設者で天文学者の荒木 俊馬が著した「大宇宙の旅」が紹介
2018年3月04日 文化学部 NHK BS1 「COOL JAPAN」省く~simplification~に文化学部 ペレッキア ディエゴ 准教授が出演
2018年3月04日 法学部 京都新聞朝刊11面 読書欄に法学部 植村 和秀 教授の書評が掲載
2018年3月03日 法学部 産経新聞朝刊6面
産経新聞朝刊3面(東京版)
陸海空の戦場でAI兵器の活用が「日常風景」になっていることについて法学部 岩本 誠吾 教授のコメント
2018年3月02日   京都新聞朝刊25面 視覚障害者のホーム転落事故について本学講師 青木 慎太朗さんのコメント
2018年3月02日 法学部 産経新聞朝刊26面 みやこめっせで開催された合同企業説明会に参加した山本 一輝さん(法・3年次)のコメント
PAGE TOP