情報処理システムを利用する

情報処理システムについて

本学では、コンピュータを用いた授業やレポート作成等の自習用途の設備が、10号館をはじめとする各建物内に設置されています。これらの設備は、本学の学生や教員が利用することが可能です。
  情報処理教室に導入しているコンピュータには、教育研究に必要なアプリケーションソフトがインストールされており、大学生としての専門知識を身に付けられる環境となっています。

コンピュータの使用

情報処理教室のコンピュータは、「Windows」と「Linux」の2種類に分かれています。ここでは情報処理教室のコンピュータおよび周辺機器の操作方法等を説明します。

Windows

「Windowsへのログオン」、「ファイルの保存先」、「USBメモリの利用」、「電源OFF(ログオフ・シャットダウン)」についてまとめています。

Linux

「Linuxへのログイン」、「ファイルの保存先」、「USBメモリの利用」、「電源OFF(ログアウト・システム停止)」等についてまとめています。

印刷するには

■サポート情報

学認(GakuNin)とは

■学認(GakuNin)とは,京都産業大学の認証基盤です。POST やmoodle など,複数のWeb アプリケーションで認証情報を共有します。 ■「学認のログアウト」と「アプリケーションのログアウト」について ■学認にログインした後,明示的にログアウトするには,次のリンクをクリックしてください。

その他応用編

■ 周辺機器の使い方 ■基礎知識の習得や資格取得に役に立つインターネット上のWebサービスを紹介しています。このリンク集は情報センターが収集した情報です。
PAGE TOP