総合生命科学部 バイオフォーラム2016開催(7月11日)

総合生命科学部 バイオフォーラム2016/第172回細胞生物学セミナー

最先端の生命科学研究に触れてみませんか

竹市 雅俊 先生(理化学研究所 多細胞システム形成研究センター)

「細胞間接着分子の多機能性」

多細胞動物体は細胞間の接着によって成立し、そのためには接着分子が働いている。様々な種類の接着分子が知られているが、動物種を越えて機能しているのはカドヘリンである。カドヘリンは細胞外ドメインと細胞内ドメインから成る膜貫通タンパク質で、細胞外ドメインのホモフィリック結合により、向かい合う細胞どうしを接着させる。ただし、細胞が安定に接着するためには細胞外ドメインの働きだけでは不十分で、細胞内ドメインに結合するカテニン、アクチン繊維など種々の細胞質因子による助けが必要であり、これらが接着を強化する。研究が進むにつれ、カドヘリン細胞外ドメインの特徴を有しながら、細胞内ドメインが多様化した多数の分子の存在が分かってきた。これをカドヘリンスーパーファミリーとよび、百種類以上存在する。興味深いことに、どの分子も、細胞間でホモフィリック結合をすることに変わりはないのだが(ヘテロフィリック結合するものもある)、そのアウトプットは必ずしも「接着」ではなく、運動促進、増殖制御、平面内極性制御など多様である。 接着を阻害する分子すらある。従って、カドヘリンの細胞接着能は、細胞外・細胞内ドメインの巧い組み合わせによって、たまたま獲得されたかのように見える。実際、細胞内ドメインに結合するカテニンは、カドヘリンを持たない生物種にも存在することが知られ、初めからカドヘリンのパートナーであったわけではない。実際、私達の最近の研究から、カテニン独自の機能が見出されつつある。本セミナーでは以上の問題を考察したい。
日時 2016年7月11日(月) 16:00~17:30(15:45開場)
場所 京都産業大学 15号館1階15102セミナー室
交通 ※キャンパス内に駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
交通アクセス
備考 事前申込不要・入場無料・一般の方の参加歓迎
主催 京都産業大学 総合生命科学部、CREST/JST(研究代表者:永田 和宏)
お問い合わせ先
京都産業大学 総合生命科学部事務室
〒603-8555 京都市北区上賀茂本山 16号館1階
Tel.075-705-1466
Fax.075-705-1914

総合生命科学部事務室 窓口取扱時間
月~金曜日:9:00~16:30(13:00~14:00を除く)
土曜日:9:00~12:00
日曜日・祝日:休業につき取扱いいたしません。
※時期により、窓口時間を変更いたしますのでご注意ください。
sousei-jim@star.kyoto-su.ac.jp
PAGE TOP