平成27年度第1回アクティブラーニングセミナー「アクティブラーニングなんかぶっ飛ばせ!」開催

 6月24日(水)、教育支援研究開発センターと雄飛館ラーニングコモンズが主催する「平成27年度第1回アクティブラーニングセミナー」が開催された。参加者は、学内外の教職員68名であった。

 今回のセミナーでは関西大学 商学部 長谷川伸准教授から「アクティブラーニングなんかぶっ飛ばせ!」をテーマとし、費用対効果の高いアクティブラーニング型授業の実践事例を通し、学生の学ぶ意欲を引き出す工夫について意見交換を行った。

 第一部では、長谷川氏から「30人規模の授業運営を想定した即効性のあるノウハウと工夫」について、具体的な事例が紹介された。

 第二部では、第一部の事例報告内容を長谷川氏のコーディネートにより参加者が実践した。授業観と教室序列を崩すための「なんでもバスケット」、相手の顔と名前を覚えるための「自己・相手紹介タイム」に引き続き、自分の学びの軌跡を自己評価するための「感想ラベルの読み合わせ」の3つのプログラムを参加者が体験すると共に、その場で生まれる効果について考えを深めた。

 参加者からは「個人ワーク、グループワーク、クラスワークのバランスについて考えていなかった。今後自分の授業でも使えるか考えたい」等、自身の授業にどのように取り入れるかについての具体的な声が聞かれた。

 本研修会の模様や意見交換の内容は、後日moodleで公開および『CERADES News』(教育支援研究開発センターニュース)などに取りまとめ、今後の授業改善の一助となるよう発信を行う。

日時 平成27年6月24日(水)13:30〜15:30
場所 雄飛館ラーニングコモンズ2階 パフォーミングスペース
対象 本学・学外教職員
参加者 68名(内訳:本学教員36名、事務職員24名、学外8名)
内容 13:30-13:35
(5分)
1. 開会挨拶
小林 満 教育支援研究開発センター長
13:35-14:25
(50分)
2.事例報告・実践
演題:
「アクティブラーニングなんかぶっ飛ばせ!」
概要:
「ちょっと待った!そのアクティブラーニング、導入して大丈夫ですか?!」
30人規模の授業運営を想定した即効性のあるノウハウ・工夫を中心として、より大規模な授業運営についても触れつつ、ご紹介頂く。
報告者:
関西大学商学部 准教授 長谷川 伸氏
14:25-14:35
(10分)
休憩
14:35-15:25
(50分)
3. グループワーク・アクティブラーニングお悩み相談
  1. 長谷川氏による会場のアイスブレイク!
  2. 長谷川氏の講演を聴いて感じたことをグループ内で共有
  3. アクティブラーニングお悩み相談
    「やってみたいけどこんな不安が!」「こんな時どうする?!」
15:25-15:30
(5分)
4. 閉会挨拶
中村 暢宏 教育支援研究開発センター副センター長
  • 長谷川氏による事例報告

  • 「なんでもバスケット」体験の様子

PAGE TOP