京都産業大学にまつわる人々の
「むすんで、うみだす。」
実践ストーリー
-
アカマツ林の再生 最初の一歩
- いつか立つ舞台のために
- 2021.04.02
-
空手道 マネジメント
- 文武両道の一撃を
- 2021.04.02
-
神山天文台 宇宙の学び
- いつか星に手が届くまで
- 2021.03.26
-
フィールドワーク 京都の街
- 故郷を笑顔にするために
- 2021.03.26
-
共通教育科目 広がる世界
- 前を向く強さをくれるもの
- 2021.03.26
-
函谷鉾 継承支援
- 祇園祭「函谷鉾」の運営に深く関わり、京の伝統文化を継承する
- 2019.11.25
-
健康長寿 地域とのつながり
- 健康長寿につながるインターバル速歩についてその効果・効能を京都市北区の人々に発信!!
- 2019.11.25
-
バスケットボール 夢への挑戦
- Bリーグで活躍するという夢に向かって一歩ずつ着実に前進
- 2019.11.25
-
情報発信力 コミュニティFM
- 番組を有志学生でつくり地域のコミュニティFMでオンエア!!
- 2019.06.28
-
ミツバチ 協働力
- 本学の自然環境を活かして養蜂に取り組む
- 2019.05.31
-
ビーチバレー 向上心
- 自分の強みと弱点を把握して世界トップクラスの選手たちに挑む!
- 2019.04.25
-
展覧会 京のコーヒー文化
- コーヒーに彩られた京都の魅力を伝える特別展を開催!
- 2019.03.01