在学生の声 在学生の声

京都産業大学にまつわる人々の
「むすんで、うみだす。」
実践ストーリー

  1. キャンパスグッズ 商品開発
    • 学部での学びを活かし、オリジナルキャンパスグッズを企画・販売!
    • 2018.01.25
  2. 向上心 動物園
    • 京都市動物園とむすぶ。総合生命科学部生が研究者の補佐に挑戦!
    • 2018.01.09
  3. 地方創生 住民の想い
    • 学生の感性をまちづくりに生かす「鳥取県ふるさと創生応援隊」
    • 2017.12.01
  4. 公認会計士 後輩の夢
    • 経営学部生が公認会計士に現役合格。勉強に最適な環境と仲間の存在
    • 2017.11.01
  5. 京の伝統 海外発信
    • 京都の歴史や文化をむすぶ架け橋となる「京都市認定通訳ガイド」取得に挑戦
    • 2017.10.02
  6. 京都産 大豆 地域のブランド化
    • 京都産 大豆で地域のブランド化に取り組む“静原応援隊”
    • 2017.09.01
  7. 地域の資源 学生の目線
    • 小豆島「島鱧」のブランディングに、学生たちができること
    • 2017.08.01
  8. 宇宙の謎 世界の研究者
    • 国内私立大学最大の望遠鏡で世界中の研究者と宇宙の謎と対峙する、未来の研究者
    • 2017.07.01
  9. 学生 世界の文化
    • グローバルコモンズでの国際交流を仕掛け続ける2人の留学生スタッフ
    • 2017.05.28
  10. 学生のエネルギー 地域活性化
    • ゼミ生のDIYリノベーションで井手町に交流拠点をつくる
    • 2017.04.28
  11. 京都マラソン 地域の人々
    • PBL授業の課題から生まれた京都マラソン沿道応援企画への挑戦
    • 2017.02.28
  12. ミツバチ 地域社会
    • 学部を越えた活動で商品開発まで。ミツバチ同好会BOOON!!の挑戦
    • 2017.01.06