2024.04.05
グルメ京都の桜を、春らしいスイーツと一緒に楽しもう!
春、桜が咲く季節です。今回は、桜をイメージした春らしいスイーツが楽しめるお店を2つ紹介します。1つ目は店内から見える中庭の桜を愛でながら、2つ目は少し足を伸ばして賀茂川沿いの桜のもとで、この季節だけの景色とスイーツを堪能してください。桜のシーズンが終わっても楽しめる、レギュラーメニューも一緒に紹介しています。
ぜひ最後まで読んでみてください。
見た目、味、食感で桜を楽しむ!然花抄院 京都室町本店
敷地内にはカフェの他に、スイーツに使われている桜カステラやカステララスクなどが購入できるショップ、伝統工芸品を展示したギャラリーが併設されています。五感で楽しめる空間に、との思いで作られたとのことでした。
桜の次は、抹茶を使った季節限定スイーツを企画中とのこと。春夏秋冬、スイーツで四季を感じてみませんか?
然花抄院(ぜんかしょういん)京都室町本店
住所:京都市中京区室町通二条下ル蛸薬師町271-1
アクセス:京都市営地下鉄「烏丸御池駅」2番出口から徒歩6分
営業時間:11:00~18:00(喫茶 17:30 L.O.)
HP:https://zen-kashoin.com/index.php
<特典>
「京都産業大学のWebマガジン『サギタリウス』の記事を見た」と伝え、本学の学生証提示で、お菓子をプレゼント!
※特典期間は記事公開から1カ月間!(2024年5月5日まで)
断面がかわいい!素材にこだわった手作りベーグル「Radio Bagel」
【過去記事】おいしいものも雑貨もいっぱい!毎月第4日曜「上賀茂手づくり市」の楽しみ方を紹介!
ショーケースにある中から好きなベーグルを選んで、エビカツやスモークチキンなどサンドイッチにしてもらうこともできます。スコーンやマフィンもあって、どれにするか迷ってしまいそうです。
限定メニューは「季節感があり食べたくなるものを」という思いで考案されているそうで、「ストロベリークリームチーズ」はまさに春にぴったりのメニューだと感じました。大きないちごの断面が印象的で写真映えするので、京都府立植物園や賀茂川沿いなど周辺の桜スポットで写真を撮るのがお薦めです!
Radio Bagel
住所:京都市北区上賀茂池端町9 久世ハイツ1F
営業時間:9:00~15:00(売り切れ次第閉店)
定休日:月曜日(夏季休業、年末年始閉業あり)
HP:https://www.radiobagel.com/top
京都産の食材を使って、味はもちろん見た目や季節感にこだわったメニューをたくさん紹介しました。春を感じるスイーツを味わいながらお花見をして、桜とスイーツの写真をたくさん撮ってみてくださいね。