教育・学習について考える 新任教員研修 2022(令和4)年 第2回新任教員研修会実施報告(教員と学生間の対話促進) 第1回新任教員研修会実施報告(京都産業大学の教育の特色) 2021(令和3)年 第2回新任教員研修会実施報告(教員と学生間の対話促進) 第1回新任教員研修会実施報告(京都産業大学の教育の特色) 過去の開催報告 FD/SD研修会【教員・職員】 2022(令和4)年 令和4年度第2回FD/SD研修会「カリキュラムを支える授業設計と学習評価」 実施報告 令和4年度第1回FD/SD研修会「学修者本位の教育の実現を目指して~From my course, to our program~」 実施報告 2021(令和3)年 令和3年度 第1回・第2回全学FD/SD 研修会実施報告 令和2年度 第3回全学FD/SD 研修会「大学固有の内部質保証のストーリーを考える-立命館大学の内部質保証システムと学習成果の可視化を手がかりに-」実施報告 過去の開催報告 ティーチングアシスタント研修会 2015(平成27)年 平成27年度第2回ティーチング・アシスタント(TA)研修会開催 平成27年度第1回ティーチングアシスタント(TA)研修会開催 障がい学生支援 2014(平成26)年 ユニバーサルデザイン講義とは?-すべての学生に受けやすい講義の形とは- 過去の開催報告