現代社会学部

アサヒ飲料株式会社

早坂 駿太さん

2023年 現代社会学部 現代社会学科 卒業

Keywords
メーカー、営業

営業の仕事を通して、人々の記憶に残る商品を届ける

私が営業を担当しているのは、スーパーマーケットやリカーショップなどの小売店です。店舗のバイヤーさまに、新商品のPR、製品の陳列方法やチラシ掲載位置の交渉など、自社製品を1本でも多く売るためにさまざまなプレゼンテーションを行っています。商品の売れ行きは、どのようにお客様の目に留まるかで大きく変わります。売り上げを伸ばすにはどうすれば良いかを考え、各店舗の規模や特徴に応じて立てた販売戦略が営業成績につながると、大きな達成感を得られます。
当社は看板商品やヒット商品が多く、世代を超えて愛されてきた大手飲料メーカーです。試飲キャンペーンで店頭に立つと「子どもの頃から愛飲しています」「おばあちゃんとの思い出の味です」など、うれしい声を耳にします。自分が売り出す商品が、誰かの原体験をつくっている。こうした幸せの連鎖をうみだしていきたいと心を新たにする毎日です。

他者の価値観を理解し、自分らしく全力で仕事に向き合う

中学生の頃、細身の身体をからかわれたのがきっかけでジェンダー問題に興味を持ち、大学ではジェンダー論を重点的に学びました。ゼミでは漫画やテレビ番組などを題材に、メディアや文化がジェンダー形成に与える影響を探究しました。深い学びを得たのは、ジェンダー問題に関する本を読み、仲間で感想を共有し合う読書会です。同じ本を読んだとは思えないほど多様な意見に刺激を受け、自分にはない視点や価値観に数多く触れたことで視野が大きく広がりました。
仕事では、立場や年代、考え方が異なる人と協働する場面がいくつもあります。相手の考えを柔軟に受け入れ、自分の軸を持って仕事に全力を注ぐことが日々実践できているのは、ゼミを通じて「人の数だけ価値観がある」ことを学んだからです。
私の目標は、どんなフィールドでも活躍できるゼネラリストになることです。まずは営業として経験値を上げ、将来は本社で経営の中核を担う存在になりたいと思います。


在学生へのメッセージ!

勉強やサークル・部活動、課外活動、アルバイトなど、何事も高い目標を持って全力で突き進んでみてください。チャレンジした経験、達成したときの喜びは自分の宝物になり、就職活動でも今後の人生でも必ず役に立ちます。私は「管理職、役員、社長と上りつめ、社会に大きな影響を与えたい」という壮大な夢を描きながら仕事に打ち込んでいます。遊びも思い切り楽しんで、今しかないキャンパスライフを全力で駆け抜けてください!

※掲載内容は取材当時のものです。

他の「現代社会学部」卒業生

現代社会学部

アキレス株式会社

中家 真衣さん

Keywords
メーカー、商品企画、フィールドワーク

新着一覧

法学部

GrowHub Japan 株式会社

中岡 大記さん

Keywords
起業、グローバル
生命科学部

雪印メグミルク株式会社

小林 大輔さん

Keywords
製造、タンパク質
理学部

気象庁 彦根地方気象台

白木 早紀さん

Keywords
気象、天体観測
法学部

任天堂株式会社

深井 梨帆さん

Keywords
エンタメ、広報
経済学部

三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社

加藤 魁さん

Keywords
金融、証券
国際関係学部

NTN株式会社

立花 郁久さん

Keywords
生産管理、異文化理解
国際関係学部

株式会社近鉄エクスプレス

向井 怜奈さん

Keywords
国際物流、海上輸出
経営学部

日本ハム株式会社

片山 真衣さん

Keywords
メーカー、総務、マーケティング
文化学部

株式会社中海テレビ放送

堤 結衣さん

Keywords
メディア、番組制作、アナウンサー
経営学部

EY新日本有限責任監査法人

柴原 渓さん

Keywords
公認会計士、監査
PAGE TOP