経営学部
日本ハム株式会社
片山 真衣さん
2019年 経営学部 卒業
- Keywords
- メーカー、総務、マーケティング
開発営業で大ヒット商品を開発!新たな挑戦の場を求めて異動を希望し、別の視点で仕事に取り組む
入社してから4年間は営業職として、大手コンビニエンスストアのPB(プライベートブランド)商品*の開発・営業を担当。バイヤー様から要望や課題をヒアリングし、自社工場と連携しながら、レジ横のホットスナックなどの提案・開発に携わってきました。自分が直接関わった商品が大ヒットし、大きな達成感を得られたことで「新たな仕事に挑戦したい」という意欲が沸き、総務部への異動を希望しました。
現在は株主関連業務をメインに、株主様向けのイベントの企画・運営、株主総会の招集通知の手配や会場のセッティング、株主優待のカタログ作成や発送準備などを行っています。
社会の動きや需要を分析して新たな企画につなげるのは、営業も総務も同じ。仕事の先には常に「消費者」というエンドユーザー様がいます。多くの人が「食べる喜び」を感じられる社会の実現を目指し、日々の仕事に取り組んでいます。
*PB商品
従来、商品の開発や製造を行わない業態の小売店や流通業者、卸売業者などが、自ら開発・製造を手がけ、独自に展開している商品
現在は株主関連業務をメインに、株主様向けのイベントの企画・運営、株主総会の招集通知の手配や会場のセッティング、株主優待のカタログ作成や発送準備などを行っています。
社会の動きや需要を分析して新たな企画につなげるのは、営業も総務も同じ。仕事の先には常に「消費者」というエンドユーザー様がいます。多くの人が「食べる喜び」を感じられる社会の実現を目指し、日々の仕事に取り組んでいます。
*PB商品
従来、商品の開発や製造を行わない業態の小売店や流通業者、卸売業者などが、自ら開発・製造を手がけ、独自に展開している商品
大学の学びを生かし、株主様にアプローチしていく
大学では経営学やマーケティングなどを幅広く学んでいました。ビジネスコンテストの出場、キャリア形成支援教育科目「O/OCF-PBL」での大手企業の課題解決にもチャレンジして、市場分析・戦略立案の実践スキルも鍛えました。SWOT分析や3C分析の手法を身に付けていたこともあり、入社当初から仕事に生かすことができました。さまざまな学部の人と学び合う中で磨かれたコミュニケーション力や協働力も、仕事の土台となっています。
今も誇りに思っているのは、入学時から掲げていた「試験のための勉強ではなく、将来につながる知識を身に付ける」という目標を達成できたことです。経営学は理論を丸暗記するだけでは不十分で、現実で実践して初めて理解を深められる学問です。何度も先生に質問したり、友人と教え合ったりと勉強に打ち込み、目標を達成できただけではなく、経営学に関する理解を深めることができました。目標に向けて学修に取り組み、得た知識が、現在の私の糧となっています。
当社は加工事業のほか食肉事業も展開しており、商品やグループ企業も多数あります。株主様にもっと日本ハムを知ってもらい、好きになってもらうにはどのように働きかけるべきか。世の中の動きや株主様の声を分析していけば、次につながるアクションが見えてくるはずです。今後は総務という立場から、当社の魅力を株主様にどんどん発信していきたいです。
今も誇りに思っているのは、入学時から掲げていた「試験のための勉強ではなく、将来につながる知識を身に付ける」という目標を達成できたことです。経営学は理論を丸暗記するだけでは不十分で、現実で実践して初めて理解を深められる学問です。何度も先生に質問したり、友人と教え合ったりと勉強に打ち込み、目標を達成できただけではなく、経営学に関する理解を深めることができました。目標に向けて学修に取り組み、得た知識が、現在の私の糧となっています。
当社は加工事業のほか食肉事業も展開しており、商品やグループ企業も多数あります。株主様にもっと日本ハムを知ってもらい、好きになってもらうにはどのように働きかけるべきか。世の中の動きや株主様の声を分析していけば、次につながるアクションが見えてくるはずです。今後は総務という立場から、当社の魅力を株主様にどんどん発信していきたいです。
※掲載内容は取材当時のものです。