現代社会学部

アキレス株式会社

中家 真衣さん

2021年 現代社会学部 現代社会学科 卒業

Keywords
メーカー、商品企画、フィールドワーク

ゼミ活動の教訓が“仕事の姿勢”に結びついている

シューズやプラスチック製品を主力とするメーカーに勤めています。入社2年目の現在は、区役所などを対象に避難所で使える防災アイテムを販売する部署で、ヒアリングと提案をしています。具体的には、避難所に不足しているものを新たに作り出すのが課題。避難所の実態をリサーチし、洗い出した問題を解決できるアイテムを企画していきます。実際に現場の声を開発チームに伝えて、商品化につながったことも。
こうした一連のやりとりの中で、ふと思い出すのが大学でのゼミ活動です。地域づくりへの貢献を掲げて、小豆島を拠点にしたフィールドワークを活発に行うゼミでした。例えば、住民同士のつながりが希薄という課題に対して、コミュニティ形成のきっかけになる音楽イベントを企画。参加した地域の人たちの間に笑顔が広がっていく光景は今でも覚えています。
このゼミの流儀は「他人の意見を大切にする」ことでした。「できない」と言わず、「どうやったらできるか」をベースに物事を考える。今の仕事の現場でもさまざまな意見や要望が飛び交いますが、「無理です」と言う前に「可能性を考えてみよう」と切り替えることができるのは、この考え方が身に付いていたからこそ。大学学生時代の学びから手に入れたこのスタンス前向きな姿勢で、今後もクライアントとい良い関係性を築いていきたいですね。


在学生へのメッセージ!

4年間のうちに1つでいいので「ちゃんと頑張った」と思えることを見つけてください。私にとっては4年間打ち込んだラクロスの部活がそうでした。勉学との両立はハードでしたが、仲間と共に頑張った日々が、今も私の背中を押してくれます。学生時代にしか過ごせない時間の中で夢中になれたものは、きっとかけがえのない財産になるはずです。

※掲載内容は取材当時のものです。

他の「現代社会学部」卒業生

現代社会学部

アサヒ飲料株式会社

早坂 駿太さん

Keywords
メーカー、営業

新着一覧

法学部

GrowHub Japan 株式会社

中岡 大記さん

Keywords
起業、グローバル
生命科学部

雪印メグミルク株式会社

小林 大輔さん

Keywords
製造、タンパク質
理学部

気象庁 彦根地方気象台

白木 早紀さん

Keywords
気象、天体観測
現代社会学部

アサヒ飲料株式会社

早坂 駿太さん

Keywords
メーカー、営業
法学部

任天堂株式会社

深井 梨帆さん

Keywords
エンタメ、広報
経済学部

三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社

加藤 魁さん

Keywords
金融、証券
国際関係学部

NTN株式会社

立花 郁久さん

Keywords
生産管理、異文化理解
国際関係学部

株式会社近鉄エクスプレス

向井 怜奈さん

Keywords
国際物流、海上輸出
経営学部

日本ハム株式会社

片山 真衣さん

Keywords
メーカー、総務、マーケティング
文化学部

株式会社中海テレビ放送

堤 結衣さん

Keywords
メディア、番組制作、アナウンサー
PAGE TOP