【後編】新校舎「真理館」の随所に散りばめられたこだわり。真理館に隠された遊び心とは?学生注目の食堂情報も!

床を指差す西浦さん。その指先が指している板に、文字があるのがわかりますか?

2020年の春に完成した京都産業大学の新校舎「真理館」。どうしても目的地の教室や食堂に急ぎがちですが、建物そのものにも注目してください。実は随所にいろいろな思いが込められているのです。
そんな真理館ができるまでの裏側やこだわりを、大学の施設に詳しい管財部主任の西浦匠吾(にしうら・しょうご)さんに案内していただきました。
この後編では「真理館」に隠された遊び心と、スチューデントコモンズや食堂についてご紹介します。

隠された88の星座、遊び心を探そう!ヒントは…短い木材!

実は真理館にはもう一つ、私たち学生広報スタッフも驚いたこだわりがあります。
それは、吹き抜けになっている階段やその踊り場の床に隠されています。
写真に注目してください! よく見るとそこには、星座が印字されています。これは宇宙物理学者である学祖荒木俊馬先生の著書「大宇宙の旅」から着想を得たものだそうです。
真理館の床や階段などの各所には、合計88の星座の絵と星座名が描かれており、写真を撮ろうとして一瞬目を離すと見失ってしまうぐらいに薄いのですが、薄く描かれているからこそ探すのが楽しかったです。
床に近付いてよく見てみると、うっすらと星座が描かれているのがわかりますか?この写真は「いて座」です。京都産業大学の学章には、いて座(サギタリウス)が組み合わされています!

探すコツは、写真を見て分かるように、短い木材がはめ込まれた箇所に注目すると見つけやすいです。88の星座を見つけようとすると、もしかしたら半日かかってしまうかもしれません……が、ぜひ自分の誕生日の星座やお気に入りの星座を探してみてください!

なお、ディティールへのこだわりは、床材だけではありません。真理館を歩いていて目を引くのが、吹き抜け階段にあしらわれたイチョウのレリーフ。「なぜ星座ではなく、イチョウ?」と不思議に思った人もいるかもしれません。

吹き抜けの階段に、風で舞うように配置されたイチョウのレリーフ。
実は、このイチョウは、京都産業大学を建学した荒木俊馬先生の故郷・熊本県山鹿市にある推定樹齢350年の「来民(くたみ)の大イチョウ」に由来しているのです。京都産業大学では、創立50周年を控えた2014年2月、この熊本の大イチョウのすぐ隣に、創立50周年記念事業として「学祖荒木俊馬ゆかりの地記念碑」を建立しました。このイチョウは、荒木俊馬先生への敬意を込めたモチーフだったのです。

ぜひ活用したい、「学び」と「休憩」のスポット2つ

最後に、真理館にできた4つ目のコモンズ、「スチューデントコモンズ」と3つのお店が入った「食堂」について紹介したいと思います。
2階にあるスチューデントコモンズ。自主学習やグループ学習など自由に利用できます。

管財部の西浦さんが「真理館で、学生にぜひ使ってほしい学びの場」に挙げたのがスチューデントコモンズ。京都産業大学にある4つあるコモンズのうち、このスチューデントコモンズとナレッジコモンズが事務スタッフが常駐していません。
「スタッフがいないからこそ、ここでは落ち着いて自分のスタイルで勉強し、リラックスしてほしい」と西浦さんは語ってくれました。
写真の奥に白い壁が見えます。壁と思いきや、実はなんと壁一面が巨大なホワイトボードなんです!こんなに大きければプレゼンはもちろんプロジェクターを映すのにも使えそうです。さらに入口付近には紺色のボードとソファーがあり、くつろげる空間もありました。全学部の学生が自由に使用できますので、ぜひのぞいてみてください!(※2021年2月5日現在は、コロナ禍のため閉鎖中です。施設開放の情報については、大学HPとPOSTを適宜確認してください。)

続いて、お昼休みのお楽しみをご紹介します。真理館1階には3つの食堂が入ったフードコートができました。ここには「スガキヤ」「キッチンサン」「すき家」が入っています。

真理館1階にある「スガキヤ」はスイーツメニューも充実しています。「キッチンサン」はボリュームのある丼物が充実。全国的なチェーン店「すき家」はおなじみの味。

なぜこの3店舗に決まったのか、学生部の方にその経緯のコメントをいただきました。

「新しく食堂を導入することになり、『どのような食堂だと学生の皆さんに喜んでもらえるのか』、担当者の間で何度も話し合いました。カフェも候補に挙がりましたが、担当者全員が考えていたのは「学生の皆さんには、低価格でお腹いっぱいになって欲しい」という思いでした。本学では、実家を離れて一人暮らしをしている学生も多く、また大学周辺にも食事ができる場所があまりありません。せめて昼食はお腹いっぱい食べてほしいという思いがありましたので、それにかなう店舗を探しました。
これらの3店舗はボリューム満点のメニューばかりだけでなく、スイーツメニュー(ソフトクリーム、ぜんざい等)も充実しています。『昼食後に甘いものが食べたい』という要望が沢山ありましたので、その点も実現することができました。そうした要望は志学会のアンケートや、学生部がPOSTで実施している食堂アンケートから学生の声を拾っています。また、一部店舗の食事メニューには、定番メニューだけでなく週替わりメニューもありますので、飽きることなく昼食を楽しんでいただくこともできます。」

学生部の担当者の方々が、私たち学生の意思を尊重しようと悩んだ上で、この3店舗に決定されたことがよく伝わりますね。今はコロナの影響で学生の数は少ないですが、食堂には座る席だけではなく、一人でも多くの学生が食堂を利用できるように、カウンタースペースも設けられています。建てられた当時は混雑を予想したそうです。私も、講義や勉強で疲れたときに甘いものを食べに利用しようと思いました。

今回真理館を取材して、完成するまでの経緯や込められた思いを知り、早くここで学生がコロナ禍の前のように授業を受けられたらいいなと思いました。
真理館には学部関係なく誰でも利用できる施設やスペースも多くあります。まだ一度も真理館を訪れたことがない人は、ぜひ足を運んでみてください!!

Hot Tag 注目のタグ

      学生広報スタッフ募集中!記事の話題になる情報も気軽にお寄せください!

      文章やイラスト作成、写真や動画の撮影や編集に興味はありませんか?広報部直轄の学生団体である学生広報スタッフは、キャンパスWEBマガジン「サギタリウス」に掲載する記事を企画から取材、原稿執筆までスタッフ内で分担して作成しています。また、最近は記事だけでなく写真や動画の撮影と編集、SNSの運用にも力を入れています。

      こんな学生におすすめ
      ★新しいことを始めてみたい
      ★情報発信に興味がある
      ★文章を上手に書けるようになりたい
      ★出版や広告、メディア方面の就職を視野に入れている
      ★写真、動画の撮影や編集に興味がある

      記事作成や撮影についての研修会も実施しているので、誰でもチャレンジできます。 興味があれば、ぜひ広報部までご連絡ください! また、「大学のこの情報も取り上げてほしい!」など、情報提供もお待ちしています。 一緒にサギタリウスを盛り上げましょう!


      広報部(本館2階)
      Tel:075-705-1411
      Mail:kouhou-bu@star.kyoto-su.ac.jp
      PAGE TOP