【国際関係学部】EUの「開かれた戦略的自律(Open Strategic Autonomy)」のための諸政策(後編)—国際関係教員によるNews解説!

2024.03.13

今回のテーマは「EUの「開かれた戦略的自律(Open Strategic Autonomy)」のための諸政策(後編)」です。

前編・中編とEUの「開かれた戦略的自律」について、その概念、歴史、欧州統合との関連等を説明しました。
後編では、それが実際の政策としてどのように実施され、どんな問題を抱えているのか、具体的な事例を紹介しつつ検討しています。EUの政策分野は幅広く多岐にわたりますので、「開かれた戦略的自律」もEUの全ての政策に関わりを持っています。

今回は「循環型経済」「経済的相互依存関係」「安全保障・防衛政策」の3つに絞りましたが、新聞などの各種報道では、毎日のようにEUの政策的動向が紹介されています。「開かれた戦略的自律」と関連付けて考えてみてください。