2020(令和2)年度オンライン授業等に関するアンケート(秋学期)を実施

2021.03.19

2020(令和2)年度の秋学期のオンライン授業の受講状況や満足度・授業内容の理解度を確認し、次年度の授業改善につなげていくためにアンケートを実施しました。

オンライン授業の実施形態においてオンデマンド動画の活用が好評なこと、対面授業とオンライン授業を比較すると対面授業のほうが満足度・授業内容の理解度が高い傾向にあることなど、様々な示唆を得ることができました。

回答結果は個人が特定できないよう統計的に処理・集計したうえですべての学部に共有しました。得られた意見を「むすんで」、よりよい授業を「うみだす」ために活用していきます。

最後になりましたが、アンケートにご回答いただいた本学の学生6,193名に、改めてお礼申し上げます。
またご意見をお聞かせいただくこともあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。