2025.07.08
京都文化学の意義と未来を考える!第二回 京都産業大学創立60周年・文化学部開設25周年記念シンポジウム開催!!
京都産業大学のニュースを動画でお伝えする「KYOTO産大TV」に新しいコンテンツをUPしました!
2025年5月31日(土)、京都産業大学むすびわざ館ホールで2回目の「京都産業大学創立60周年 文化学部開設25周年記念シンポジウム」が開催されました。
このシンポジウムは2026年4月に、「文化構想学科」「京都文化学科」「文化観光学科」の3学科体制へと再編成することを記念したシンポジウムで、全3回開催されました。
第二回目は文化学部の吉野秋二教授、高橋早紀子准教授、そして総本山醍醐寺 霊宝館 学芸員の田中氏により「京都文化学と文化遺産 -仏教美術を中心に-」と題し、京都文化学の意義と未来について語られました。