体育教育科目・実施科目(令和2年度 秋学期)
担当者名 | 科目名 | 曜日名 | 時限 |
---|---|---|---|
淡路 靖弘 | 健康科学実習 | 火 | 1 |
淡路 靖弘 | 健康科学実習 | 火 | 2 |
淡路 靖弘 | スポーツ科学実習B(体力測定評価実習) | 火 | 3 |
淡路 靖弘 | スポーツ科学実習A(エクササイズ指導実習) | 水 | 1 |
淡路 靖弘 | スポーツ科学実習B(コンディショニング指導実習) | 水 | 2 |
淡路 靖弘 | 健康科学実習 | 木 | 2 |
淡路 靖弘 | スポーツ科学実習A(ラグビーの科学) | 金 | 1 |
淡路 靖弘 | 健康科学実習 | 金 | 2 |
石飛 博之 | 健康科学実習 | 水 | 1 |
石飛 博之 | 健康科学実習 | 水 | 2 |
石飛 博之 | 健康科学実習 | 木 | 1 |
卯野 優 | スポーツ科学実習B(バドミントンの科学) | 月 | 2 |
卯野 優 | スポーツ科学実習B(バドミントンの科学) | 月 | 3 |
卯野 優 | スポーツ科学実習B(ウェイトトレーニングの科学) | 月 | 4 |
卯野 優 | 健康科学実習 | 火 | 1 |
卯野 優 | 健康科学実習 | 火 | 2 |
卯野 優 | スポーツ科学実習A(バドミントンの科学) | 火 | 3 |
卯野 優 | スポーツ科学実習A(陸上競技の科学) | 火 | 4 |
加藤 えみか | スポーツ科学実習A(ダンスの科学) | 木 | 2 |
加藤 えみか | スポーツ科学実習B(ダンスの科学) | 木 | 3 |
国吉 恵一 | 健康科学実習 | 水 | 2 |
国吉 恵一 | 健康科学実習 | 木 | 1 |
国吉 恵一 | 健康科学実習 | 木 | 2 |
国吉 恵一 | スポーツ科学実習A(剣道の科学) | 金 | 2 |
国吉 恵一 | スポーツ科学実習B(剣道の科学) | 金 | 3 |
小室 輝明 | 健康科学実習 | 水 | 1 |
小室 輝明 | 健康科学実習 | 水 | 2 |
小室 輝明 | スポーツ科学実習B(陸上競技の科学) | 木 | 3 |
小室 輝明 | スポーツ科学実習A(陸上競技の科学) | 木 | 4 |
小室 輝明 | 健康科学実習 | 金 | 2 |
髙梨 泰彦 | スポーツ科学実習B(バレーボールの科学) | 月 | 3 |
髙梨 泰彦 | スポーツ科学実習A(バレーボールの科学) | 月 | 4 |
林 半次 | スポーツ科学実習B(馬術の科学) | 水 | 1 |
林 半次 | スポーツ科学実習B(馬術の科学) | 水 | 2 |
林 半次 | スポーツ科学実習A(馬術の科学) | 木 | 3 |
林 半次 | スポーツ科学実習A(馬術の科学) | 木 | 4 |
松田 繁樹 | スポーツ科学実習A(トレーニング指導実習) | 金 | 4 |
村上 博巳 | 健康科学実習 | 火 | 2 |
村上 博巳 | スポーツ科学実習B(卓球の科学) | 木 | 1 |
横山 勝彦 | スポーツ科学実習A(柔道の科学) | 金 | 4 |