2025.10.27

アイデアが飛び交うInnovation HUB!第6回ピッチイベントを開催しました

10月22日(水)、4号館4階のInnovation HUBで第6回ピッチイベントを開催しました。
このイベントは、学生が自分のアイデアを発表し、質問や意見交換を通じてブラッシュアップする場です。アントレプレナーシップ育成プログラムの一環として、毎回多くの挑戦が生まれています。
今回は、経営学部・法学部・現代社会学部から1年次生と2年次生の6名が登壇。地域課題の解決や新しいサービスの提案など、学生ならではの視点が光るアイデアが次々と披露されました。
発表は5分間のプレゼン+10分間の質疑応答。質問タイムでは、登壇者が一生懸命答えながら、参加者と一緒に考えを広げていく様子がとても印象的でした。「質問をきっかけにアイデアが進化していく」そんな瞬間が、Innovation HUBのあちこちで生まれていました。
さらに今回は、町家 学びテラス・西陣でもイベントの様子を中継!Innovation HUBと町家をオンラインでつなぎ、離れた場所から地域社会の方々が学生の挑戦を共有しました
イベント後半は、教員や学生が自由に交流できるネットワーキングタイム。登壇者へのフィードバックや「次はこんなことをやってみたい!」という話で盛り上がり、会場は笑顔でいっぱいに。
挑戦する楽しさを感じながら、仲間と一緒に学び合えるこのイベント。次回もぜひご期待ください!

登壇者全員と仲間たちとの集合写真
学生のピッチ①
学生のピッチ②
学生のピッチ③
学生のピッチ④
学生のピッチ⑤
学生のピッチ⑥ 奥のスクリーンで「町家学びテラス・西陣」の様子を中継
笑顔でいっぱいの交流タイム