2025.09.18

池田 貴史研究員がYoung Researcher Poster Award を受賞しました

2025年9月1日〜4日に、時之栖(静岡県御殿場市)にて開催されたInternational Symposium on Multimodal ECM(主催:学術変革領域研究(A)「マルチモダルECM」)において、タンパク質動態研究所の池田 貴史研究員が、Young Researcher Poster Award を受賞しました。
International Symposium on Multimodal ECMは、学術変革領域研究(A)「マルチモダルECM」が主催した国際会議です。細胞外基質(ECM)に関する研究をしているさまざまな国内外のグループが一堂に会し、ECMの機能や動態、細胞培養系への応用に至るまで多岐にわたる議論が繰り広げられました。
池田さんは、「マルチモダルECM」の公募研究班のメンバーとして、「Extracellular interplay of Nodal signalling molecules and ECM shapes left-right asymmetry in zebrafish embryos」という演題で口頭・ポスター発表を行い、優秀ポスター賞を受賞しました。池田さんの今後の活躍が期待されます。

優秀ポスター賞を受賞した池田 貴史研究員